表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

8話 月の指輪

「勇者アンは、どうなったんだろう」


「分からないのです」

「誰もとがめてないのに、勇者アンはアイーシャを殺した罪と言って2年間ほど牢屋に入りました。やがて北方で魔物の大量発生の一報を聞くと、牢を出て行方が分からなくなりました」


「残りの2人は?」

「賢者はここに残り、四人分の討伐褒賞金で、医療研究所を設立。今、アメリアが入っている蘇生装置を8割ほど作り上げました」


「8割というのは?」

「おおまかな設計図は残したのですが、ご本人が寿命を迎えられました」

「また拳聖は魔境近くの教会で、シスターをしながら孤児を育てたのではないかといわれています」


「アメリアは心の中で、アン達四人と自分達を重ね合わせたんだね」

「はい。聖女候補として自覚したときから、どうすれば勇者アンの気持ちを救えたかを考えていました」


「結論は出たの?」

「いいえ、出ておりません。だから、「勇者に嫌われる」という手しか考えつかなかったのです」



「だからって、やったことがひどすぎるよ」

「システィーナの言う通りだよ」


「体中に太陽の指輪を制御するための魔道具つけてたじゃない。それなりに勝算もあったんじゃないの」

「伯爵家秘蔵の指輪なんて持ってたよね」


「左手の薬指に付けて、良く月にかざしてたやつ?」

「そうだよハルナ」


「あの指輪を鑑定したら、魔道具なんかじゃなかった」

「え?」

「何なのか知ってるよね、お姉さんがた」



「あれは、勇者に嫌われる旅の中で、ただ一つのアメリアの心の支えだったのです」


「内側にルーン文字が掘ってあった」




『我が妻アメリアよ。残された時間が一瞬であっても、君のことを愛し続ける』





「あれは、ただの結婚指輪だったんだ。聖女アメリアと騎士アレンは、すでに一年前に覚悟してたのさ」


やり方は、愚の骨頂としか言いようがない。


だけどアメリアは最悪のケースでも、勇者が自分の死によって責任を感じない方法を必死に考えたんだ。


魔力量がまったく足りない自分が、神器によって命を奪われる恐怖と戦いながら・・




「認めない」



「だったら泣かないでよ。システィーナ」

「泣いてない・・」


「あんたを泣かさないためにアメリアは馬鹿な真似したんだ。ざまあみろって笑ってやりな」


「泣いて・・なんかない。泣いて・・」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ