表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/131

受付対応

 オレはメルトを引き連れ、人族の砦へ赴いた。

 本当は一人の予定だったが、メルトがどうしてもと言うのでな。


 オレは漆黒のローブに赤いマント姿。

 鉄の装備は城に置いてあり、大魔王スタイルのままである。


 代わりにメルトは、マントとフードで姿を隠した状態である。

 顔が知られてはいないそうだが、彼女も一応は魔王だからな。


 オレは警戒する二人の門番に対し、受付依頼を要求する。


「オレは勇者の中野裕介だ。砦の責任者に取り次いで貰えないか?」


「え……? 勇者様、ですか……?」


 門番は困った表情で、互いに見つめ合っていた。

 そして、何やら小声で相談した後、一人が水晶玉を取り出した。


「申し訳ありません。本人確認の為、ステータスオーブへ触れて頂けますか?」


「ふむ、仕方ないな……」


 オレの素顔を知る者も少ないと思われる。

 身元確認を行うには、こういう手段が必要だとは理解出来た。


 ただ、今のオレは勇者であると同時に大魔王でもある。

 その事を懸念しつつも、オレは水晶玉に手を触れざるを得なかった。


「「……勇者&大魔王?」」


 二人の門番は再び作戦会議を始める。

 オレとメルトに背を向け、小声で何やら話始める。


 何やら軽く揉めた様子だったが、一人が砦の中へ駆けて行った。

 そして、もう一人がオレ達に頭を下げる。


「砦の責任者に報告へ向かわせました。しばらくお待ちください」


「まあ、仕方がないだろうな……」


 末端の兵士では判断が付かないのだろう。

 通すにしろ、追い返すにしろ、責任者の判断が必要な案件である。


 オレが大人しく従うと、門番はほっとした表情を浮かべる。

 そして、にこやかな表情でメルトへ水晶玉を差し出した。


「お連れの方も身元確認をお願い出来ますか?」


「「…………」」


 よくよく考えれば当然の対応である。

 メルトが砦に付いて来るなら、対応を考えておくべきだった。


 メルトが魔王とバレるのは流石に不味いだろう。

 かといって、身元確認の拒否は明らかに怪し過ぎる。


 オレとメルトは互いに視線を交わす。

 そして、なるようになれと、オレはメルトへ頷いて見せた。


「……では、触れるぞ?」


 メルトは恐る恐る、水晶玉に手を振れる。

 そして、表示された結果を門番が覗き込む。


 祈る様に見つめるオレ達に、門番は戸惑った表情で首を傾げる。


「……大魔王の花嫁? しかも、レベルがやたら高いし……」


 大魔王の花嫁だと?

 確かに今のメルトを示す、最適の表現ではある。


 だが、門番が疑問に感じた様に職業では無い気がする。

 それに、その表現だとメルトの花嫁レベルが高い感じになる。


 ……いや、あながち間違っていないから問題ないか。


「あ、えっと……。上司に確認してくるので、そのままお待ちください!」


 そう言い残すと、門番は砦の中へと消えて行った。

 砦の門番が誰も居無くなったが、セキュリティ的に大丈夫なのか?


 オレが心配して門を見つめると、メルトの呟きが耳に届いた。


「そっかー……。私もう、魔王じゃないのかー……」


 何処か切なげで、何処か投げやりな口調であった。

 メルトは瞳に涙を滲ませ、乾いた笑みを浮かべていた。


 ……よほど、魔王の役職に拘りがあったのだろうな。

 オレはメルトを慰める為に、フードの上から頭を撫でてやった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ