表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/131

結婚報告

 軽く話を続けた結果、今日はそのまま泊めて頂く事になる。

 そして、夕飯の準備は義父マグナが用意したものだった。


 流石に全員分の調理をするのに、毒を仕込まれる事は無いだろう。

 余計な事はするなと、義母マーサさんからも釘を刺されていたしな。


 だが、テーブルを囲んだ際に、マグナさんの視線が凄まじかった。

 悪鬼の如き表情を浮かべ、明確なる殺意を向けられ続けたのだ……。


 だがそれも、今やシェリルの機転により改善された。

 オレを睨むマグナさんの膝に、銀メルトをそっと座らせたのだ。


 これには義父もニッコリ。

 今では、だらしな――いや、穏やかな表情で銀メルトと遊んでいる。


「そういえば、シェリルさんの実家って凄いのね。どうして、大厄災で書物が失われずに済んだの?」


 パンらしき物を齧りながら、マーサさんが尋ねる。

 それに対して、シェリルはスープを口にしながら答える。


「実家の裏に、『箱舟』と呼ばれる施設があります。大厄災等の際には、そこに引き籠ったそうですよ」


 ……そういえば、フルーネームはシェリル=ノアだったな。

 その『箱舟』とは、もしや伝説のアレなのだろうか?


 いや、この世界とリンクしている訳ではない。

 あの聖書に関わる内容が、この世界に実在するはずが無いな。


「先祖のノストラが大厄災を予言し、設計した施設だそうです。今でも預言書は残されていますね」


「ああ、そういうことか。預言者の一族だったからこそ、大厄災への備えが出来てたって事なのね」


 あの世界と、本当にリンクしていないんだよな?

 いや、リンクしていたとしても、時系列は滅茶苦茶なのだが……。


 オレが内心で唸っていると、マーサさんの視線がオレに向いた。


「そういえば、この里に訪れた理由は何なのでしょう? 『黒の竜神』様の話を聞きに?」


「――いえ、そうではありません。肝心の話が遅くなってしまいましたね……」


 そうだ、オレは雑談をしに来たのではない。

 色々と衝撃の事実が多すぎて、本来の目的を忘れる所だった。


 オレは結婚の報告へやって来たのだ。

 そして、ご両親に結婚を認めて貰う為に来たのである。


 オレは姿勢を正し、気合を入れて頭を下げる。


「メルトとお付き合いさせて頂いております! メルトとの結婚を認めて頂けないでしょうか!」


「……え、今更?」


 マーサさんの想定外の返しに、オレは思わず頭を上げる。

 すると、彼女はポカンと口を開いて、オレの事を見つめていた。


 そして、互いに何と言えば良いか悩んでいると、隣からの横槍がは入った。


「み、認めん! 認めんぞ! メルトちゃんは、オレの……!」


 荒ぶる義父が、再びオレを睨み付ける。

 しかし、マーサさんに睨まれ、すっと視線を逸らしてしまった。


 再び穏やかな表情で、膝のメルトと遊びだす義父。

 そんな夫を無視して、マーサさんが困った表情を浮かべる。


「結婚の話は手紙で届いています。ただ、メルトが認めたのに、我々が認める意味がありますか?」


「ふむ……?」


 どうも話が噛み合っていない。

 再び互いに、何というべきか悩んでしまう。


 そして、こういう時は、いつも彼女の出番である。


「大魔王様は人族の慣習に倣い、結婚式をお考えです。そこに、ご両親の参列もご希望されているのですよ」


「結婚式ってなに?」


 まさかの、結婚式すら知らない状況だった。

 文化の違いに、オレは激しく驚愕してしまう。


 そして、固まるオレを他所に、シェリルが再び説明を行う。


「女神マサーコ様へ、永遠の愛を誓う儀式です。その立会人として、お二人に関係する者を集めるそうです」


 説明としては、概ね間違っていないはずだ。

 何となく、オレのイメージとずれている気もするが……。


 しかし、マーサさんは再び困った表情を浮かべる。

 言い難そうな様子で、オレ達に向かって尋ねて来る。


「その、女神マサーコ様って、世界の管理者ですよね? 竜人様の代行者に、誓いを立てる意味って何なの?」


「女神マサーコ様が、竜人様の代行者……?」


 何やら、マーサさんが重要な事を言い始めた。

 隣のシェリルを見るが、彼女も目を見開いて驚いている。


 その様子を見て、マーサさんは戸惑いながら説明する。


「ユウスケさんは、女神マサーコ様の使者なのですよね? その辺りの事を、何も聞いていないのですか?」


「いえ、女神マサーコ様も、前任者から何も聞かされていないらしく……」


 オレの返答に、マーサさんが天を仰ぐ。

 そして、頭が痛そうな様子で口を開いた。


「神様って、任されて神様に成るものではありません。神様として生まれたから、神様な訳であって……」


「そうなのですか?」


 オレの質問に、マーサさんが頷く。

 そして、こめかみに指を当てながら説明を行う。


「竜人様が世界を離れる際に、人間から代行者を指名したはず。その人物が管理者であり、神の権能を代行出来る者なのです」


「……つまり、黒と白の竜神以外は、本物の神様では無いと?」


 オレの問いに、再びマーサさんが頷く。

 隣を見ると、やはりシェリルは呆然としていた。


 恐らく竜人族にのみ、この辺りの真実が語り継がれて来たのだろう。

 竜人族以外には、神様と管理者の区別が付いていなかったのだ。


 そう納得するオレに、マーサさんが再び問う。


「伸ばせるとはいえ、寿命がある唯の人間です。不変では無い代理者に、永遠を誓う意味とは何なのでしょうか?」


 女神マサーコ様も、前任者は年寄りだと言っていた。

 それはつまり、寿命による世代交代を意味していたのだろう。


 それが事実とすれば、確かに永遠を誓う意味など無いのかもしれない。

 女神マサーコ様も神の代行者であり、本物の神様では無いのだから。


 ……しかし、そんな小難しい話は、オレにとってどうでも良かった。


「女神マサーコ様は、オレとメルトを引き合わせた恩人です。だからこそ、感謝の気持ちを込めて敬っています。オレにとっては、本物の神様で無くても関係が無いのです」


「なるほど……。そういう考えは、嫌いではありませんね」


 オレの答えに、マーサさんがニコリと微笑む。

 そして、オレに対してこう応えてくれた。


「私はユウスケさんを認めます。結婚式にも、是非呼んで下さい」


「ありがとう御座います。準備が出来たら、招待させて頂きます」


 こうして、オレは無事に認められる事となった。

 オレのミッションは、無事に達成されたのである。


 ……なお、義父の事は、義母が何とかしてくれると信じている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ