表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/27

9話 戦闘と撤退

「師匠、もうクタクタだ。」


「まぁ、あれから何度も戦ったからな。」


今、俺たちはゼウスを倒すために作戦を練り、戦闘し、撤退し、またもや作戦を練り、戦闘し、撤退しを繰り返している。


「コナルの容体も安定してきた。心配なのは他の兵だが、、、」


「なあ師匠、一旦合流しようぜ」


「しかし、この雷でやられてないだろうか?もう2日は戦っているぞ。」


「それもそうだな。」


ドッカーン


「よし、次こそ勝つぞ!クーフーリン、出撃だ。」






「お主らも懲りずに何度も何度もいどんでくるのぉ。というか逃げ足早くないか?わし、まったくトドメがさせぬわ。」


「身体強化!武器強化!」


槍が風を纏う。


(まったく、フィアンナの奴らは何でこんなもんを思いつくんだ?)



時は遡り、温泉にて、


(さっき、あの坊主の剣から火がでやがった。ありゃなんだ?)


「それはね、武器強化魔法を応用したものなんだ。」


「応用?どういうことです?」


「まずは魔法について説明するね。魔法は自分に流れている魔力に属性をつけて、それを放出して発動するんだ。」


「お兄さん、属性ってどうやってつけるの?」


「普通、魔法を発動する時に、雷魔法、とかいうでしょ。ああする事で魔力が雷の属性を持つんだ。それで、その魔力を放出して雷が発生する。」


「なるほど、でもそれと俺の強化魔法と何が関係するんだ?」


「簡単に言うと、デムナは強化魔法の時に貯めた魔力に炎の属性をつけているんだ。」


「なるほど」


「でも、属性をつけるには炎魔法という必要があるのではないですか?」


「そう、そこなんだがデムナは詠唱を省いているんだ。」


「そんなことができるの?」


「うん。やろうとすればね。」


ユウキが風呂に手をかざした。


すると、


ブクブクブクブク


湯の温度が上がった。


「あっちぃー!殺す気がテメェ!」


「あれ、あなたは?」


「あぁ?俺はクーフーリン。アルスターの隊長だ!」


「あっすみません。場所を変えよう。」


「お騒がせしました。」


そう言ってフィアンナの副隊長どもは出て行った。


(結局最後まで聞けなかった)


閑話休題



槍で空を斬る。


ビュン


風の刃がゼウスに斬りかかる。

奴は槍で防ごうとしたが、風の刃は槍をすり抜けてゼウスを斬る。そう。風の刃は固体ではないから避けるか完全に振り払うしかないのだ。


「ぐっ!なかなかやるのぉ。さっきは透明になったりしてたのぉ。一体いくら切り札を持っているのやら。」


「まだまだ!」



足に風の魔力を貯める。それを地面に放出すると、とてつもないスピードが出る。


「っな!」


(もらった!)


奴が槍を避ける。


「惜しかったのぉ。ッグハッ!」


そう。すれ違いざまに風刃を放ったのだ。ちなみに、風刃とはさっき使った技の名前だ。我ながらカッコイイ命名をしたと思う。


「しかし、その大きな力は制御できまい。雷の餌食となれ。」


ドッカーン





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ