indoors5000 Vol.2
しかし、あれだね。
なに?
indoors47は結局、発売できてよかったね。
そうだね。もうお母さん、泣きまくりでしたよ。
お母さんの誕生日の前日に発売してくれるなんてってね。
あえて当日を避けて正解だったね。
そうそう。あくまで控えめに。
当日はプレゼントあげたしね。
えっ、何あげたの?
indoors5000。
えっ、前日に発売されたindoors47をあえてやめて
indoors5000にしたの。
うん、在庫が半端なくてね。
もう、僕の家なんて、ある意味、倉庫になっているからね。
indoors5000だけがおいてある部屋があるくらいだから。
そうなんだ。
だから、お母さんに150個あげたよ。
ちょっとまって、それあげすぎだよね。
ってか君の実家とんでもないことになるよ。
そうだね。今頃、捨ててるかも。
まぁ、高くなる可能性もないわけではないけど。
さすがにそんなにはいらないでしょ。
ちょっと調子に乗りすごしちゃった。
乗りすごしてはいないよね。あんたは今、確実に乗ってるよ。
そうか、すまない。
しかし、このごろはindoorsのニセモノが出だして大変だね。
まぁ、僕らのはホンモノだからいいけど。
あくまでホンモノにこだわるね。
だって、まさに次世代って感じでしょindoors47。
そうでも、ないと思うよ。レベルは明らかに低いよね。
他のindoorsの方が僕は好きだけど。
じゃあ、何が好きなの?
IHSが1番好きかな。なぜかIDHSじゃないとことか。
春夏秋冬 権蔵が製作に加わってるとこかな。
それに、あれは化粧品とかのCGがすごくうまくて好きだな。
まぁ、肌ストレスだしね。
そうだね、肌ストレスだしね。
まぁ、indoors47と目指してるものが違うしね。
僕らは面白さを追求してるから。
最近、indoors5000にプレミアがつきはじめてるらしいよ。
えっ。
何で?
知らない。
つく要素ないよねぇ。
特におもしろい要素もあるかないっていったら
どちらかというとないがあてはまるよね。
そうだよね。
もの好きもいるもんですよ。
在庫があまりまくってお母さんにあげたりしてるのにね。
そうだよね。そんなことも知らずに、
お母さん、置き場に困ってるのにね。
お母さん、近所の人に配ってるのにね。
お母さん、夜な夜な処分の方法を検討しているのにね。
実はプレミアがついているんです。
そんなことも知らずにお母さん今日も夜な夜な処分に
ついて考えてるんだろうね。
まぁ、考えることは大切だからね。
今日はご飯何にしようかなとか。
今日は洗濯干そうかなとか。
今日はどうやってindoors5000をお隣さんにもらってもらおうかなぁとか。
あくまで捨てないんだね。
そりゃ、息子にもらったらねぇ。
でも、プレミアがついてることをお母さん、知ったらがっかりするんじゃない。
まぁね。でも、そういうのも大切じゃない。
そうだね、大切だよね。