表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/175

お別れ

途中でアルヴィ視点に移行します。


 ヴァレリーさんが死ぬ前の晩は、珍しくアルヴィと一緒に寝たいと言い出して、親子水入らずに入る訳もいかず、俺はお休みの挨拶をしてから寝た。

 何か秘密のお話があったらしく、流石に入り込む余地はないよな。


 翌朝、俺がヴァレリーさんの部屋に入った時、違和感を感じた。急いで駆け寄ると、ヴァレリーさんは息をしておらず体も冷え固まっていて、死後から時間が経っていたことを窺わせた。


「母さん、母さん・・・。起きてよ、ねえ。母さん・・・。」

「アルヴィ、落ち着いて。」


 ベッドに近寄り、ヴァレリーさんの肩を揺すっているアルヴィに声を掛けた。

 傍から見ていて、あまりに可哀想な光景だった。


「コーダ、母さんが起きないんだ。」

「アルヴィ・・・、大丈夫だから。僕がついてるから。」


 アルヴィが俺の手を強く握っているが、どこか放心しているように感じた。


「昨日の夜に、母さんと話した時は、・・・元気そうだった。色んな話をして、色んな事を聞いて。」

「うん。そうだね。元気そうだった。」


 実際、いつもより調子が良さそうではあった。今思えば、空元気というやつだったんだろう。ヴァレリーさんも死期を悟っていて、俺達に弱音を吐かないようにしてくれてたんだ。

 アルヴィを椅子に座らせて、全身を優しく抱きしめる。


「大丈夫だよ、アルヴィ。俺がいるから。落ち着こう。」

「コーダ。おかしいんだ、涙が止まらない。泣きたくないのに、泣いてしまいそうなんだ。」

「アルヴィは泣いていいんだよ。我慢しないでいいから、泣いていいんだよ。」


 俺はアルヴィを胸に埋めながらアルヴィの頭を撫でる。胸の辺りが濡れていくのを感じながら、アルヴィが落ち着くまで、抱きしめ続けていた。



 10分ほどでアルヴィは落ち着いたようで、俺から離れようとしたので体を離した。アルヴィンの目元は赤く腫れていて、表情も冴えないけど放心状態よりは良くなった。


「アルヴィ、大丈夫?」

「ありがとう、コーダ。落ち着いたよ。」


 弱々しいけど笑顔を見せてくくうkmれるアルヴィに、ほっと胸を撫で下ろし安堵の息をついた。

 

「母さんは・・・。」

「母さんは、死んじゃったんだね。」

「うん、そうみたいだ。」


 アルヴィは呟くようにそう言った。まだ整理はつかないようだけど、一歩ずつ前進しているようだった。


「コーダ、オレ・・・、まだ心の整理がつかないんだ・・・。」

「大丈夫。すぐに切り替える事なんてないよ。ゆっくりでいいんだ。」

「良いのかな、そんなんで。」


 アルヴィの手を握って部屋から出るように誘導する。部屋から出る時にヴァレリーさんを見ると微笑んでいるような気がした。



 リビングに移動した俺は白湯をアルヴィに差し出した。喉が渇いていたのか、すぐに飲み始めた。


「ありがとうな、お前がいなかったら、わ・・・オレはどうにかなっていたよ。」

「ん?いや、俺は大したことしてないよ。」

「いやそれでもな。」


 アルヴィはコップを持ったまま俯いて話していた。時折、上目遣いに見てきて、何か話しにくい事でもあるのかと勘繰ってしまう。


 その日は何をする訳でもなく、2人で他愛もない話しをしながら過ごした。



 夜、オレは母さんに呼び出されて同じベッドで寝る事になった。内容はコーダに関する事らしいけど、何かあるんだろうか。


「ねえアルヴィ、コーダ君と出会った頃からその喋り方なの?」

「ああ、そうだよ?」

「あぁ・・・そうなのね。でも凄いわよねあの子、アルヴィにあんな大胆な事言って平然としてるんだもの。」


 大胆・・・。あの時は驚いたし恥ずかしかったしで訳が分からなかったけど、母さん聞いてたんだ。アイツあんな強い想いを持っていたんだな。


「コーダ君ってね、アルヴィの事、男の子だと思ってるわよ。」

「ん・・・、えぇ!?嘘だろ!?」

「そんな喋り方だし気も強いし仕方ないわよ。でもそんなアルヴィにあんな事を言ったのよ?ふふっ、面白い子よね。」


 確かにオレは・・・、アイツに自分の性別を言ったことは無かったけど。ああいう事言ってくるもんだから、知ってるもんだと。


「だからね、アルヴィ。その喋り方、直しなさい。コーダ君ならどんなアルヴィでも好きでいてくれるだろうけど、あなたも努力しないといけないわ。」

「うぅ・・・今更そんなこと出来るかなぁ・・・。」

「出来るわよ。だってあなたにはコーダ君がいるんだもの。絶対に後悔しないようにしなさいね。」


 そんな事をを話しながら母さんに頭を撫でて貰っていると、気持ち良くて眠ってしまった。

 その時、母さんが言っていた呟きはオレには聞こえなかった。


「お休みなさい。私の愛しい娘。これから頑張りなさいよ・・・。さようなら。」

もし気に入っていただけましたら、感想・評価・ブクマよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ