表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/41

ナナシヒメ

 ナナシヒメ、名無し姫。

 それは世界融合によって弾き出されたが故の影響なのだろうか?

 本当は、彼女には何か別の名前があるのだろうか?


「つまり、君は名前を失った……と?」

「いいえ、私は私。私の始まりが何処であるのかは想像するしかありませんが、私は自分が何も司らない空虚な神である事を理解しています。たとえば、加護がないという貴方に加護を与える力すら持ちません」


 故に、誰からも信仰されません。此処にあるのは、神という名のガラクタなのですから。

 そう言って彼女は俺の胸元に触れる。


「見てください。何の力もない私は貴方に触れることさえ……って、あれ? あれれ?」


 驚いたようにペタペタと彼女は俺の身体に触れ……それが嬉しくて、俺は彼女の手をギュッと握る。


「ちょ、あれ……ええええ!? なんで!? どうして!?」

「触れられるじゃないか」

「いえ、おかしいですよこんな! 一体何が……って、あっ!」


 彼女は俺の持っていた鏡を取り上げ、じっと見つめ始める。


「鏡に神力が……まさか、さっきの告白が祝詞になって……?」

「よく分からないけど、俺の愛が通じたって事だろうか」

「うう……遺憾ながら、そうみたいです……まあ、信仰って神への愛と似たようなものがありますし。てことはさっきの告白も超本気だったってことで……ううー……」


 鏡を抱きかかえて顔を赤くしてしまう彼女を見ていた俺は、そういえば自己紹介もしていなかった事を思い出す。


「そうだ。今更だけど……俺はオーマ。オーマ・タケナカだ」

「タケナカ……? 地球っぽい家名ですね」

「地球っぽい家名は人気が無いらしくてな。加護無しが名乗っても誰も文句言わないんだ」

「世知辛い話を聞いてしまいました……」

「まあ、気軽にオーマと呼んでほしい。君の事は……」

「ナナシノヒメ、だと長いですか?」


 まあ、普段呼びするには少し長いかもしれないが……問題はそこじゃない。

 ナナシノヒメ、という言葉を口にする瞬間、彼女の瞳が曇るのを見逃しはしない。

 当然だ。姫はともかく名無しだなんて、そんな名前を好んで名乗りたいわけがない。


「……長いかどうかはさておき。ナナシが名前のない名無しかどうかっていうのは『たぶん』なんだよな?」

「それが何か……?」


 つまり、確定ではない。確定ではないのなら……どう解釈するかは自由。


「この世界で属性ってのは、大きく7つに分かれるんだ」


 火、水、風、土、光、闇、時空。

 それぞれが神の属性でもあるとされ、つまり神々は7種に分けることが出来るとも言える。


「えっと……?」

「此処で大前提となるのは、君は美しく愛らしいという事実だ」

「え、訳が分かりませんよ!? その話、どう繋がってるんですか!?」

「君のような美しい人を、神々が放っておくわけもない。その存在が世に知れれば7つの属性の神々……そのトップである七神王ですら、君に愛の詩を捧げるだろう」

「だ、だから何を」


 顔を真っ赤にして鏡を抱きしめる彼女の肩を掴み、俺は「その言葉」を伝える。


「だから」

「だ、だから?」

「だから君は、名無し姫ではない。七神王すら愛の詩を捧げる麗しき姫……七詩姫だ」


 俺がそう言い切ると、彼女はキョトンとした顔になった後……プッと小さく吹き出す。


「ふ、ふふふっ! 何を言うのかと思えば……! 無理矢理にも程があるでしょう! その七神王って神、ほんとにいるんですか?」

「知らん。俺は神には詳しくない」

「うわあ、もう! 適当過ぎますよ! ふふ、ほんとにおかしい!」


 だが七神王なんてものがいなくとも、言ってること自体は本気だ。

 この世界にいるどんな神だって、彼女を見れば愛の詩を捧げるに違いない。

 ならばやはり彼女に相応しいのは……これしかないだろう。


「でも、響きは気に入りました。だから……私がその名前を名乗る為に、オーマさん。貴方に約束してほしい事があるんです」

「何でもしよう」

「……神相手に何でもって言うのはやめてくださいね?」

「だが、何でも叶えてあげたいんだ」

「ああ、もう……何が貴方をそうさせるのか、私はまだちょっと分からないんですけど」


 そこまで言って、彼女は1つ咳払いをする。


「私が七詩の姫である為に必要な詩は、七つ。だからオーマさん、私に最初の一つ目の詩をくれた貴方が、残り六の詩をいつか捧げると約束してください。そうすれば、貴方という人間に七つの詩を捧げたいと誓われた……七詩姫として私は『私』を定義します」

「約束する。なんなら今すぐ」

「ダメです」


 そう言って、彼女は俺の口を人差し指で塞ぐ。


「本気の詩なんて、早々出てこないものです。さっきみたいに自然に流れ出てくるような詩こそを、私に捧げてください」

「む……そうか。だが、それでは」

「いいんですよ、それで。私は名無しではなく、七詩。だから、そうですね……気軽にナナ、と呼んでくださって構いませんよ?」


 そう言って、彼女は……ナナは微笑む。

 その笑みはどうしようもなく愛らしくて、俺は自分の初恋が彼女であった幸運に強く感謝した。

 だからこそ、この言葉が出たのは必然といえよう。


「ナナ、俺と結婚してほしい」

「恋とか愛とかすっ飛ばしてゴールインしようとするのはやめませんか、オーマさん……」


 何故だ。

 俺は本気なのに。


「本気だって分かるから困るんですよねえ……」


 とにかくこうして、俺……オーマ・タケナカと彼女……ナナは出会ったのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ