表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹語り  作者: 虹野翼
3/4

二章…カナタの章




ソラをパートナーにしたい。


心からの願い。

単なる同情ではなく 。

反面、叶わないような気がする。

拭えない不安。

暗い思考が妨げる己自身の未来。


二人にはそもそも同じ未来図は有り得ない。初めから違いすぎてしまっているのだ。


パートナー。

普通の意味でのそれが成り立つ土台はないのだ。


ふた昔前では普通の現象だった恋と愛とか結婚。


今の時代では廃れてしまったそれに伴う文化。

その中で唯一形を留めているのがパートナー。


同じ暮らしの営みを行い仕事を相互で継承する。それがパートナー。例えば片方が何らかの事情で仕事ができない状況に陥った場合、そのパートナーの仕事を受け継ぐ。それが不可能なら別に継承者を探す。

そこには基本的に血縁は求められない。軽視される。

しかし、ある程度具体的な関係性は-パートナー同士がまたくの他人であるよりは良いとされている。


だが。

関係性よりは-彼女というパートナーが欲しかったのだ。

傍にいて欲しかった。

契約だけでない。

継承でもない。


だが。

ソラにはない。

他の誰とも。

自身とも。


ソラにはない。

過去も未来も。

そして今も。

パートナーを欲しない。


いや、そもそも友人といった関係すら彼女は欲していないじゃないか?


ソラは砂時計の砂が落ちるようにただ淡々と命を生きる。


それがソラ。









カナタとも他の誰とも違う宿命を負ってしまった時から。






ソラはカナタをオサナナジミと認識している。或いは仕事仲間だと。

それは間違いではない。

しかし正確でもない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ