表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/531

第七十五話 学級裁判

「桂太は、ゴールデンウイークはどうするんだ?」

 クラスメイトが雑談中に聞いてくる。ちなみに、こいつは彼女とデートらしい。うらやまけしからん。完全にマウントを取りに来ていやがる。


「えっと、将棋部で合宿だよ。熱海の温泉」

 しかし、おれにも予定があるのだ。どうだ驚いただろう。彼女とデートよりも魅力は低いかもしれないけど、かなり豪華なカードになっているはずだ。


「はぁあ?」

「……」

「……」

 さっきまで談笑していた男たちの顔が凍り付いていた。なにこいつら怖い。ホラー映画のような反応するなよ。


「リア充爆発しろ」

「裏切者には死の鉄槌を」

「……(失神)」

 阿鼻叫喚の惨劇が繰り広げられれている。


「どうしたんだよ? 単なる合宿だぜ、部活のさ」


「ほー」

「へー」

「ちょれい」

 なんか変な掛け声入っていたよな。


「桂太くん。判決を前に言い残したことはないかね」

 謎の裁判長が登場した。

「そうだよ、桂太くん。まだ情状酌量で刑を軽減できるから」

 弁護人が弁護を放棄している。

「極刑を。極刑を望むわ」

 検察官は狂気の主張をしていた。

「えっ、部活の合宿でどうしてそんなに言われないといけないんだよ」

 おれは当然の疑問を法廷にぶつける。


「検察官どうぞ」

「はい」

 下手な茶番だ。


「では、桂太くん。キミの所属している将棋部の女子メンバーを思い浮かべなさい」

 えーと、部長にかな恵に葵ちゃんに……


「その女性メンバーの顔はどうかな? スタイルは? 性格は?」

 検察官はどこにいくのだろうか。ヘンテコな茶番劇が進んでいく。


 おれは、みんなのことを思い浮かべた。


「裁判長、ぼくがやりました」

 そして、自然に沸き上がった言葉を口にした。そうだ、みんな美少女だった。


「わかればよろしい。判決を言い渡す」

 ああ、おれはなんてことを言ってしまったんだ。陪審員も含めて、ほとんど非リアのこのグループで。


「死刑」

 おとこたちがおれに飛びかかってきた……


「上告する。上告するうううううううううううううううううう」

「もちろん、却下だ」

 非常な裁判長の判断がおれを絶望に追いこむ。


「どうしておれなのか?」

 必死に叫ぶものの、誰も耳を貸さない。


「やっちまいな」

 なぜか弁護人まで、執行者の側に回っていた。


「は・な・せ、うわああああああああああああああああああ」


 ※


 全身をくすぐられておれはグロッキーとなる。あやうく、笑い死にするところだった。


「ところで、桂太はほんとうは誰が本命なんだよ?」

「えっ」

 あらぬ方向から飛んできた質問におれは声を失った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ