表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

504/531

香IF⑰

挿絵(By みてみん)


 私たちは囲い合う。お互いに固く陣形を作り、持久戦模様だ。これでお互いに、終盤勝負になる。


「なるほどな。お互いに、固くしてから持久戦でねじり勝ちを狙おうとしているのか」

 筑波さんはやっと言葉を発した。私の右ミレニアムを見てもほとんど驚きはない。


 すでに研究済みということだろう。固さは私の方が上だが、相手の陣形は広く硬さとのバランスもいい。このバランスの良さは、とても魅力的だろうな。


 でも、私の戦法はまだ生まれたばかりだ。だから、みんなわからないことがたくさんある。その未知の泥沼で私たちは殺し合う。


 それが今の将棋界を象徴している。


「なるほどな、腕力勝負で俺に立ち向かうつもりか!」

「身の程知らずなのはわかっていますよ。でも、定跡どおりに穴熊と勝負しても勝てる気がしないんです」

「なるほどな、美濃囲いは手段であって目的ではないということか! おもしろい。なら正面から叩き切ってやる」


 私はついに、巨大な風車に挑むドン・キホーテの気持ちになる。この巨大な怪物を私は倒すことができるのだろうか。


 ここであきらめるわけにはいかない。だって、大事な時期に連休をつぶしてまで私の研究に寄り添ってくれた後輩のためにもここで情けない姿を見せることはできない。


 だって、私は彼の先輩だから。

 先輩でもたまには、彼に甘える。でも、甘えすぎてはいけない。かっこいい姿だって見せなくちゃいけない。それが、先輩としての重責だから……


 私はただでは負けない!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ