表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/531

第五話 ラッキースケベ?

ここから3話ほど、ラブコメパートです。

「かな恵さん、大丈夫?」

 おれは、あわてて悲鳴の主の部屋に駆けこんだ。

「はい、大丈夫です。すいません、ちょっと転んじゃって……」

「そっか。大丈夫なら、よか……」

 眼前に広がっている光景は全然大丈夫じゃなかった。

「大きな音を立てちゃってごめん……って、きゃあああああああ」

 かな恵さんは事態に気がついて、新しい悲鳴をあげる。


 おれの眼前には、転んだ拍子に、ス()()()()()()()()()()()()()()姿()()()()()()()()()()()()()

 うん、()()()()()()()

 ここが天国かっ。


「みないでえええええええ」


 おれの顔面には、分厚い本が直撃した(これが若さか)……。きれいな星空(目のチカチカ)が昼間の我が家でも見える。


 ※


「ごめんなさい。気が、動転しました」

 おれの手当をしながら、かな恵さんは顔を真っ赤にしていた。

 おでこの手当のため、顔がどうしても接近してしまう。あんなことがあったばかりで、とても気恥ずかしい。


「いや、おれもノックせずに、入っちゃてごめん」

 申し訳なさそうな顔をしている義妹の姿を見ると、さきほどの絶景を思い出してしまいさらに赤みが増してしまう。


「まだ、痛みますか?」

「いや、もう大丈夫」

「よかった。ほんとうにごめんなさい」

「もう、いいって。お互い、さっきのことは忘れよう」

「はい」

 せっかくの休日なのに、少し気分が沈んでしまった。こういう時は……


「おなか空かない? 何か作ろうか?」

「えっ」

「簡単なものなら作れるからさ。お昼にして気分換えよう」

「でも、それなら私が……」

「大丈夫。ちょっと料理したい気分だから座ってて」

 ふたりぐらしのときは、たまに料理を作っていたので、簡単なものならある程度作れる。料理は将棋の息抜きとして結構好きだった。

「あ、ありがとうございます」

 かな恵さんの顔が少し赤みをましていた。


 ※


 さて、台所で食材を簡単に確認した。キャベツともやし、にんにく、唐辛子、たまごだけの冷蔵庫を確認する。


「昨日、そばの出前頼んだから、スーパー行き忘れたんだよな」


 まあ、いいや。

 とりあえず、お湯を沸かすために鍋に火を入れた。


 ※


「おまたせ。食材、なにもなくて簡単なものでごめんね」

 おれが作ったのは、もやしと卵の中華スープと、きゃべつとツナの和風ペペロンチーノといういかにも簡単な料理だった。まさに、手抜き(男の料理)だ。


「わ~おいしそうです」

「いいよ、気をつかわなくて。所詮は男の手抜き料理だしさ」

「そんなことないですよ。あじつけだってとても美味しいです」

 そんな風に会話がすすむ。まさか、おれみたいな将棋オタクがこんな美少女とテーブルを囲むことになるとは。神様ありがとう。ついでに、四段にさせてください。


 二日間一緒にすごしたことで、おれたちふたりはかなり打ち解けた。最初の顔合わせの時に、感じたかな恵さんの硬さもかなり穏やかになっている。


「はぁー、()()()()()()()()()()()()()()

 おっと、これは爆弾発言(ラブコメの波動)ですね。

 おれがちょっと苦笑いしているとかな恵さんは気がついたようだ。


「ごめんなさい。へんな意味じゃないですよ」

「わかってるって」

「はぁ-恥ずかしい」


 なに、このかわいい生物。

 だが、妹だ。繰り返す、だが、妹だ。


「かな恵さんは、なにか趣味とかないの?」

「音楽を聴いたり、ゲームとか好きですね」

「そうなんだ。そういえば、引っ越し道具にもゲーム機紛れてたし」

「気がつきました? 今度、一緒に遊びましょうね」

「うん、ぜひとも」

 なんだか、まだ少しぎこちないがいい雰囲気になりつつある。一時はどうなることやらと思っていたけど……。


「そういえば、桂太さんは、部活はなにかやっているんですか?」

「ああ、おれ? ()()()()()()()()()

「えっ、()()()?」

 ちょっと、険しい顔になった。なんだろういつの間にか地雷でも踏んだか?

「地味だよね」

「そんなことないですよ。いま、流行してますし、頭よさそうだし」

「でも、女の子にはモテないんだよねー」

「えーそうなんですか?」

 無事に地雷は回避できたようだ。


「あの桂太さん。お願いがあるんですけど……」

「なに?」

「午後、一緒に、デート、してくれませんか?」


 これなんてギャルゲー(神話)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ぐぬぬぬ…… もうすでにリア充化が進んでいるっ! おのれ桂太……! 高飛びして歩にとられそうな名前なのに!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ