表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

492/531

香IF⑤

 私は、電撃マウンテンのアトラクションに乗ることになった。

 有名なジェットコースター型のアトラクション。たしか、落下中に写真を撮られることになるんだったよね? まさに、リア充たちの巣窟。


 完全にアウェーの中で、私たちは行列に並んだ。いくら、優先券があったとしてもさすがは人気のアトラクション。私たちは10分以上並ぶ。


「ねぇ、桂太くん? どうして、私をデートに誘ってくれたの?」


「なんとなく、香先輩とは、将棋以外で遊んだことがなかったので。たまには、顔も見たかったし、優待券もあったから、ちょっと勇気を出しちゃいました!」


 彼はいたずらっ子みたいに笑った。そうだ。私と彼は将棋でしか繋がっていなかった。だから、今日は不思議なんだよ。どうして、私は彼の横にいていいんだろうか?


 将棋もしていないのに……


「そういえば、香先輩? 絶叫系、大丈夫ですか?」

「少しくらいなら大丈夫よ」

「よかった、実は俺、あんまり得意じゃないので、変な声を出しちゃったらごめんなさい」

「どうして、乗ろうと思ったのよ!?」

「いや~、かな恵に、ドリームランドに来たら、これに乗らないとダメだって言うから」

「実はね、桂太くん…… 私もあんまり絶叫系得意じゃないのよ……」


「戻りましょうか?」

「そうね、そのほうがいいかもね」

 私たちは、高校時代の相性の良さを取り戻した。だが、もう手遅れだった。


「お待たせしました! 二名様ですね、こちらへどうぞ~」

 キャストのお姉さんは、無慈悲に私たちを死刑台へと誘導する。


「「あっ」」

 私たちは、シートベルトをきっちり締められて、ゴンドラは動き始める。


 そして、悲劇は引き起こされた。


 加速していくゴンドラ。無くなっていく世界の理(重力)。上下すらわからないカオスな世界。

 そして、水面へのダイブ。


 将棋の難解な終盤のことをジェットコースターみたいとよく言うが、本物はレベルが違った。

 もう世界が違う。リア充たちはこれが好きなの!?


 案の定、私たちは絶叫を続けて、最後の記念写真はとんでもないことになってしまった……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ