表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

469/531

葵IF③

「葵ちゃん……」

「わかっています。桂太先輩が、あの告白の時、どんなに迷っていたのかも。誠実になろうとすればするほど、どんどんわからなくなってきて、それで時間が必要になっちゃって――だから、あんな中途半端なことになっちゃったのも――それに負い目を感じて、ちょっと微妙な雰囲気になっちゃうのも、私、わかってますから」

 私は、涙をこらえるように、りんご飴をかじった。

 青春の味がする。ほろ苦くて、酸味たっぷりの悔しい味。


「だから、あの告白は、一回なかったことにしましょうよ。焦った私が悪かったんです。もしかしたら、かな恵ちゃんの気持ちも、私のせいで踏みにじらなくちゃいけなくなったと思うし。それが、とても悲しいんです。だから、この飴を食べたら、私はすべてを忘れます。先輩もそうしてください」

 先輩を諦めないという気持ちと罪悪感。ふたつの相反する気持ちが私の中でせめぎ合っていた。


「いやだよ、そんなの」

「えっ?」

 先輩は、私の言葉を否定する。


「すごく嬉しかったんだよ。あの時、葵ちゃんが俺を好きだと言ってくれて。たしかに、まだ心の整理がうまくできてないけど……それでも、あの時の言葉を無かったことになんかできない。情けない先輩でごめん。情けない男でごめん。でも、それだけはできないよ」

「そんなこと、ないですよ。桂太先輩が、部活のみんなのことをどれだけ大事にしているかわかってます。だからこそ、答えが出せないこともわかってます。ずるいんですよ、私。それがわかっていて、先輩に甘えているんです」

「葵ちゃん……」

「でも、ありがとうございます。もう少しだけ、先輩の"答え"、待ちますね」

「お願いします」

 遠くから大きな音が聞こえる。火薬は空を舞い、夜空には大きな花が開く。


挿絵(By みてみん)


「ひとが増えてきたね」

「はい」

「離れないでね」

「大丈夫ですよ、先輩がちゃんと私のことを考えていてくれれば」

 そう言って、私は先輩のシャツの袖を握った。


「がんばるよ」

 先輩はそう言うと、シャツを握っていた私の手を包んだ。

 私は目を伏せて、この瞬間が永遠に続けばいいのにと思う。


(ずるいですよ、桂太先輩。もうダメだと思っていたのに……。それを裏切られたら、もっと好きになっちゃうじゃないですか……)


 花火の音が少しだけ小さくなった。

次回は明日の23時ごろを予定しております。

かな恵編の花火と今回の花火、それぞれ少しだけ意味が違っています。

そこらへんが伝わっているといいのですが(;'∀')

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ