表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
428/531

第四百二十八話 のろい

 将棋は難局に突入していた。

 私の攻めを、銀翼さんは、ひたすら耐えて私へのカウンターを準備する。

 一歩でも躊躇(ちゅうちょ)すれば、道を踏み外したら即座に逆転される切り合い。


 極限の世界。狂気の世界。意識がなくなってしまうような緊張感。自分が他人になってしまうような一体感。世界が二人だけになってしまったかのような不思議な感覚。


 時間すら簡単に歪んだ世界で、私は盤を挟んで相手の人と真剣に向き合う。


(なんで、あなたは将棋を指しているの?)

 彼女にそう聞かれた気がした。

(私は大切なひとたちのため。そして、お父さんとの絆のために指しているの。あなたは?)

 私が心の中で聞くと、彼女は私の方を見つめて笑った。


(私にとっては、将棋は呪いだよ)

 彼女は、昔の私のような答えを紡いだ。

(のろい?)

(そう、のろい)

(どういうこと?)

(私にはこれしかないんだよ。家族もいない。勉強だってできない。そんな私を好きになってくれるひともいない。だから、これしかない)

(それで、将棋をしていて楽しい?)

(楽しいよ。すべてを持っている人、私は持っていないものを持っている人を倒す時、とっても快感だよ。みんな絶望してくれる。私と同じ気持ちになってくれる。すてきでしょ?)

(私がこんなことを言うのもあれだけど、あなたは歪んでいる)

(あなたがそんなことを言うの? 私とあなたは似ていると思ったのに。今日のあなたは、なんだか違う。ねえ、そのキラキラした気持ち私にも頂戴。あなたは、こっち側に戻ってこなくちゃいけないの。だから、戻してあげる)

 彼女は、そう言った後に、一転して攻勢に転じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ