表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
415/531

第三百十五話 それぞれの責任

 米山side


「まさか、あの葵ちゃんが、終盤で競い負けるなんて……」

 文人くんは、そう言って天を仰ぐ。葵ちゃんが競い負ける。これは、チーム内でも衝撃的な出来事だった。かな恵ちゃんが個人戦で、葵ちゃんを倒したときと同じ。曲線的な戦いに持ち込んでの、僅差で勝利。やっぱり、相当研究されていたか。


 さすがは、教育大付属(頂点)

 まさか、ここまでとは。葵ちゃんの唯一の弱点であり、物理的な修正も難しい実戦経験の少なさを狙われた。これで、セットカウント1対2。もし、私が負けたら、ここで終わり、か。


 そして、相手は教育大付属の部長であり、高校生最強の万能選手(オールラウンダー)

 前回大会の個人戦3位であり、豊田政宗が参加していなかった3年前の全国大会王者(元頂点)


 居飛車なら、矢倉・角換わり・相がかり・雁木(がんぎ)・横歩取り。

 振り飛車なら、中飛車・四間飛車・三間飛車・向かい飛車。

 奇襲戦法なら、嬉野流・筋違い角・パックマン。


 これらを自在に使いこなす。それも専門家並みの知識をもって。

 私みたいな専門家にとっては、対極にいる存在。

 それが、オールラウンドプレーヤーだ。


 相手に作戦を絞りこまれずに、逆に相手の最も苦手な作戦を狙い撃つことが可能になる。専門家にとってはやっかいすぎる相手。


 実績も彼の方が上。負けたら終わり。

 チームの切り札、ふたりも敗れた。

 最悪の状況だ。でも、こういう時こそ、一番燃える。


 私の大好きなひと(桂太くん)も、うつむいている。

 最高のシチュエーション。

 うつむいているみんなに、 私は宣言する。


「なに、みんな落ち込んでるのよ?」

「「「「えっ」」」」

「いい、みんな優勝するんでしょ? 教育大付属なんて、通過点よ。ちょっと、不利になったくらいで、負けが決まったようにしてるんじゃないの。()()()()()()()()()()()()。かな恵ちゃん、私に続きなさい。わかった?」

「もちろん、です。部長」

 恋のライバルも満面の笑みになる。


「じゃあ、行ってくるわ。応援、よろしくね」


 これで、退路は塞いだ。もう、背水の陣だ。

 見栄で言ってしまったことだ。でも、もう後には引けない。

 

iacta a(賽は)lea est(投げられた)、ね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ