表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
405/531

第四百五話 観戦者

葵side


「これって」

 部長は、目を見開いて先生に尋ねる。

 先生は優しくうなづいた。


「うん、桂太くんが、有利になってるね」

 レジェンドもそう確信している。桂太先輩が、攻撃の主導権を握って、ひたすら攻めている。

 最強の相手になんの迷いもなく攻め潰す勢いで。豊田さんは、飄々(ひょうひょう)とした態度だ。どうして、こんなに追い込まれているのに、あんなにポーカーフェイスを貫くことができるのだろうか。


 自信? 修羅場をくぐり抜けてきた経験?

 豊田さんは、将棋ソフトのような降り注ぐ攻撃が得意なはずだ。にもかかわらず、ひたすら受けに回っている。局面は、もう少しで終盤だ。これなら、一気に寄せきることも可能になるはず。


 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 私は、終盤の形をある程度、おぼえることで、詰みまでの計算を省略している。

 そして、この形には何か違和感があるのだ。説明できないけど、なにか気持ち悪いような気がする違和感(不快感)


「あれ?」

 かな恵ちゃんが何かに気がついたようだ。


「ねぇ、葵ちゃん? 豊田さんって、この手順で粘れないかな?」

 そう言って、かな恵ちゃんが挙げた手順は、私の違和感を解消した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ