表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
350/531

第三百五十話 女の子として……

「わたしのこと…… 女の子として好きですか?」

 かな恵はいつになく甘えた口調だった。いつもはどちらかというとクールなイメージが強い彼女がこんなに甘えた口調になるなんて……

 いろんな意味で、俺はドキドキが止まらなくなる。


「どう、なんです、か?」


 そもそも俺にとってかな恵ってなんだ?

 仲の良い義妹か?

 大切な家族か?

 それとも……


 大事な好きな人か……


「かな恵は、どうなんだよ? 俺のこと、どう思ってるんだよ?」

 男らしくないずるいやり方だとわかってる。


「質問を質問で返すんですか?」

「俺だってずるいってことはわかってるよ。でも、かな恵にとって俺はどんな存在なのか、知りたいんだ」


「桂太さんは、私にとって大事な存在ですよ?」

「大事な存在?」

「さびしがりな自分を支えてくれる人。将棋を指す理由をくれる人。ずっとずっと一緒にいたいひと……」

「それは家族として? それとも異性として?」

「最初は家族としてだと思っていました。でも、兄さんとしての存在が大きくなればなるほど、違う感情も見え始めてきて……いろんな気持ちがせめぎあって……わからなくなっちゃいました」

「それは、いまも?」


 かな恵はうなづく。


「でも、少なくとも一度は、桂太さんのこと、好きかもって思ったこと、ありますよ……」

 かな恵はそう言って、俺の胸に崩れ落ちるように寄りかかってきた。


「私は正直に言いました。だから、次は兄さんの番ですよ……」

「ああ」


 俺も覚悟を固める。今思っていることが自分の本心かはわからない。

 でも、今言わなくちゃいけないことはわかっている。だから、今の気持ちを正直に伝える。

 俺が誰のことを好きなのか、を……


「俺は、かな恵のこと……」

 そう言った瞬間、かな恵の力が弱まった。

 えっ?


「かな恵?」

「スー・スー」

 彼女は気持ちよさそうに寝息を立てていた。

 そっか、寝ちゃうよな。しょうがないよな。


 俺は安心感といろんな意味での悔しさをこめて窓から空を見た。


 曇りの影響で、星も見えない漆黒の空しか見ることができなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ