表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

269/531

第二百六十九話 だいじなひと

 部長たちの対局がはじまった。()()()()()()()()()()()()。葵ちゃんは、力強く私の方を見ていた。そして彼女は、静かにうなづく。


 わたしたちも始めましょう。そういう合図だ。

 ついに、私は最強の新人に挑戦する。彼女は、私を将棋部に導いてくれたある意味、恩人だ。だからこそ、負けたくない。


 葵ちゃんも、たぶん、兄さんのことが好きだ。

 もしかしたら、無意識なのかもしれない。無自覚なのかもしれない。

 でも、わかる。彼女は、私と同じ人のことを好きなんだ、と。


 そして、彼女の方が将棋の才能はある。これは間違いない。

 私と兄さんの繋がりは、将棋によって維持されている。だから、彼女の存在は私にとって最大の脅威だ。彼女の台頭によって、私はとても焦っていた。私の存在意義が失われてしまうんじゃないかと、いつも怖がっている。


 そして、私はここ最近の公式戦で負け続けている。

 もう、私のいる意味はなくなった。そう思って絶望した。狂った。嫉妬と焦りしか考えることができなかった。


 どうして、私はこんなに弱いの?

 どうして、兄さんは私じゃなくて、部長や葵ちゃんのことばかり見ているの?

 どうして、この気持ちは届かないの?

 どうして、部長のことは慰めるのに、私にはそんな配慮してくれないの?

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()…… もし、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()……


 私が葵ちゃんに嫉妬しているのは、それが一番の理由だ。

 彼女は、私が夢を見ているもしもの体現者なんだ。だから、嫌だ。ずるい。

 彼女は本当にいい子だからこそ、私は苦しい。あんなにやさしい子に嫉妬している自分が、どうしようもなく無様だった。


「俺の将棋を見ていて欲しいんだ」

「俺は()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 大事なひとの言葉を思いだす。

 がんばろう……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ