表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

263/531

第二百六十三話 将棋指し

「すごかったですね…… 桂太先輩」

「うん、すごかった」

 私は、葵ちゃんと桂太くんがみせた素晴らしい将棋の感動を共有していた。


 桂太くんの将棋は完璧だった。本当に圧巻の指しまわしだった。あの橋田くんをもって、なにもさせることができていなかった。彼本人は気がついていないかもしれないけど、この大会で一番成長しているのは葵ちゃんではなくて桂太くんだった。それは間違いない。


 今回の大会は、すべて矢倉で戦っている。彼の矢倉は、まさに秘密兵器ともいえる獅子奮迅の活躍で、()()()()()()()()()()()()()()()


 橋田くんが負けたことで、前回大会の4強のうち半数が全国への切符を逃したことになる。そして、彼らを倒したのが、私の後輩の桂太くんと葵ちゃんだ。まさに、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


「でもね、葵ちゃん。このことはおぼえておいてね」

「なんですか」

()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

「はい」

「だから、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()。そうすれば、私たちの勝ちよ」

「はい!」


 私も、うかうかしていたら危ないかもしれない。

 そして、次の対戦相手は、新時代の旗手のひとり山瀬さんだ。


 彼女も、ふたりの活躍を見て闘志が湧き出ているだろう。


「部長、わたしたちもいきましょう」

 葵ちゃんが言った。彼女は目を閉じて、一息呼吸を整えた。

「ええ、そうね」

 私もうなづく。


 ついに、私たちの準々決勝がはじまる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ