表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

258/531

第二百五十八話 プライドと矜持

「来たか。佐藤桂太」

「今日はよろしくお願いします。橋田さん」

「いや、間違っているぞ。()()()、だ。昨日はとてもお世話になったからな」

「はい、今日もよろしくお願いします」

 俺は、橋田さんの挑発を流した。そうしなければ、彼のペースにもっていかれてしまうからだ。

「ふん、昨日の丸内といい、おもしろくないやつらだ」

「褒め言葉だと受け取っておきますよ」

「なかなか、言うな、佐藤桂太」


「今日は負けるわけにはいかないんです。自分のためにも。()()()()()()

「何を言っているのかよくわからんよ。だが、それは俺も同じだ。俺も負けるわけにはいかない。昨日、俺の敗戦が、みんなの誇りを傷つけてしまったんだ。だから、キミにはここで消えてもらう。俺と全力のプライドをもって、この対局をさせてもらうよ」

 橋田さんはさきほどのガラの悪い感じから、急に真面目な口調になった。

 やはり、昨日の敗戦は大きな衝撃となったんだろう。

 いつにないほど、やる気に満ちている。


 橋田さんは、基本的に居飛車党だ。

 俺とは違って、横歩取りや角換わりなどの激しい将棋を得意としている。

 だが、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 だから、俺は「矢倉」を打診しようと思っている。

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 だから、橋田さんも避けることはできないのだ。

 王者(山田さん)への挑戦権獲得は、「矢倉」で決めたい。

 俺は自分の誇りである戦法にすべてをかけた。

次回は明日の21時頃です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ