表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

244/531

第二百四十四話 葵とかな恵②

 相手は、県最強クラスの怪物だったはずだ。

 ()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 まるで、赤子の手をひねるかのように、いとも簡単に……


挿絵(By みてみん)


 盤面から逆算すると、甘枝さんは「居飛車穴熊」で、葵ちゃんの中飛車に対抗しようとしていたようだ。

 しかし、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 その証拠に、葵ちゃんの片美濃囲いは、無傷で王を守っていた。


 中飛車の天敵で、一方的に攻められる展開になりやすい状況で、だ……


「甘枝くん、負けた」

「ああ、手合い違いの状況みたいだ」

「穴熊なのに、中飛車側に一度も王手をかけることできなかったよな」

「ああ、最後に思い出王手かけることすらできなかった……」

「間違いない、怪物だ。昨日の大活躍は、単なるラッキーじゃねえよ。実力だ」

 

 みんなが呆然とその状況を見ていた。

 葵ちゃんに敗れた甘枝さんは、机に崩れこんで、起き上がることはできなかった。

 その敗者を少し気にしつつも、葵ちゃんは静かに席を立った。()()()()()()()()()()()()()()()()()()


 その様子を、かな恵は遠くからじっと眺めていた。

 表情はとても複雑そうな顔になっている。


 かな恵と葵ちゃんは、このままふたりが3回戦に勝てば、準々決勝で激突することとなる。

 どちらが勝つかは……


「このままだと、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()?」

「ああ、優勝もありうるぞ。間違いなく、優勝候補筆頭の山田や米山に近い実力を持っている。下手したら食われるぞ、あのふたりも」


 ギャラリーの声が、かな恵に突き刺さっているように、俺には思えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ