表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

228/531

第二百二十八話 ひとりの夜

 私は家に帰って、ひとり部屋にこもった。

 

 さきほどのレストランでの兄さんとの会話を思いだす。


()()()()()()()()()()()

 

 兄さんに、やつあたりしてしまった。私は自己嫌悪に陥っていた。

 優勝し、私のために勝ったという兄さんにお礼すら言わずにひどいことを言ってしまった。今日は眠れない。


 私は盤をひっぱりだして、駒を動かし続けた。そういえば、この駒と盤はお父さんの形見だ。大会前に私は新戦法の研究を始めた。無謀なことだとわかっているけれど、何かを変えたかった。明日は勝たなくちゃいけない。()()()()()()()()()()()()()()()、勝ちにこだわった勝負をしなくてはいけない。


 だから、私は盤と駒に集中した。明日は、勝つ。


 そして、あの鈍感な兄さんに、すべてを分からせてやる。

 私はリベンジを誓って研究に励んだ。


 すべては、明日のため。兄さんのため、そして自分のために……


 明日、私は()()()()勝って、()()()()失うのだ。

 そうしなくてはいけない。もう、いない人の幻想に囚われるのはやめにしなくてはいけない。

 


 ※


 結局、かな恵とは何も話すことができなかった。

 落ち込んでいる妹に、兄らしいことができないなさけない男だ。でも、しかたないじゃないか。まだ、兄妹になってから、2か月くらいしか経っていないんだから……


 あんまり、深く考えるのはよそう。明日の個人戦に悪影響が出る。

 俺は、気分転換の音楽でも聴こうと、スマホをいじると、ノックの音が鳴った。


「桂太くん? 起きている?」

 一瞬、かな恵かと思ったが、声の主は「尚子さん(義母さん)」だった。


「はい」

「よかった、入るわね」

 尚子さんはそう言っておれの部屋に入ってくる。


「どうしたんですか?」

「えーっと、かな恵のことで聞きたいことがあってね」

 やっぱりか。大会から帰ってきて、かな恵は部屋に閉じこもってしまった。両親も心配しているのだろう。


「今日の大会で、なにかあったのかな? あの子?」

「大会で連敗しちゃったんですよ。それで、自信を無くしてしまったみたいで……」

「そっか……」

「すいません、自分も上手くフォローできなくて」

「ううん、桂太くんのせいじゃないわ。でも……」

「でも?」

「話しておきたいことがあるの……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ