表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

227/531

第二百二十七話 夕食&次章予告

「兄さん、決勝戦の最終局すごかったです」

「ありがとう」

「劣勢だったところから、一気に大逆転。本当に凄かった」

「かな恵や部長のために、勝ちたいって思ったから」

「そう、ですか」

 俺たちは駅前の安いイタリアチェーン店で夕食を食べる。

 俺は、ドリアを、かな恵はトマトパスタを食べていた。そう言えば市民大会の後の打ち上げもここだった。あの時はおれがかな恵に負けて、優勝を逃したんだっけ。


「わたし、今回の大会で自信を失いました」

「いや、でも対戦相手、みんな強い人たちだったし」

「そんなのは言い訳です。兄さんや葵ちゃんはもっと強い相手を倒していました。今回の大会では、いちばん足を引っ張っていたのは、私です」

「そんなこと……」

「変な(なぐさ)めはいりません」

「いや、」

「率直に聞きます。兄さん、私が明日、葵ちゃんと戦ったら勝てると思いますか?」

「……」

 答えることができなかった。明日の個人戦、かな恵は葵ちゃんとうまくいけば準々決勝で激突する。その時、どちらが勝つ確率が高いか……


 本人の前で言えるわけがない。


()()()()()()()()()()()

 かな恵は目からハイライトが消えている。そこにはあるのは、深い絶望だ。


「気にしないでください。自分でも分かっています。だからこそ、明日は勝負に辛くいきます。兄さんもがんばってください」

 かな恵は無理をして笑っていた。

 そして、俺は彼女に何も言うことができなかった。

 何を言ってもいいのかわからなかった。


 俺たちは無言で帰宅した。


――――――――――――――――――――――――

<次章予告>

「ついに団体戦優勝をはたした桂太たち」

「そして、始まる個人戦」

「リベンジを誓う強豪たち」

「優勝をねらう米山部長の圧巻の指しまわし」

「覚醒する桂太と葵コンビ」

「苦悩する文人」

「闇に堕ちていていくかな恵」

「果たして、個人戦の頂に立つのは誰か?」

「次回、激闘!個人戦編開幕!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ