表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/531

第百二十三話 結婚

「ええええええええええええええええええええええええええええ」

「ちょっと、お爺ちゃん」

 葵ちゃんも聞かされていなかったのか、ふたりともヘンテコな声を出してしまった。驚くなというほうが無茶な相談だろ? 


 なんだって。結婚だって? そんな、いつの間に…… そんな話になったんだ。だれか理由を教えてくれ。頼む。おれは、ひとり脳内会議で狼狽していた。


「はははは、お父さん、冗談が過ぎますよ。いきなりで桂太くんがビックリしているじゃないですか」

「えっ、冗談?」

 おれは力が抜けてしまう。足腰がガクガクした。いくつか、人生の階段をすっ飛ばすところだった。そして、両親になんと言おうか、一瞬、本気で考えてしまった。本当におれってバカ。


「すまんな。ふたりとも。葵の本音を忖度しすぎたようだ。冗談じゃよ、冗談」

 お爺さんがのほほんとした口調でそう言った。やめてください。今日は二回以上ビックリして、心臓が止まりかけています。なんだか、英語の例文みたいな片言口調だ。


「もう、お爺ちゃんったら」

 葵ちゃんも顔が真っ赤だった。


「すまん、すまん。葵がいつも家で、桂太先輩、桂太先輩と言ってるので、ちょっとからかいたくなったのじゃよ」

 いや、悪戯じゃすまないですよ、ホント。


「い、いつもは、言ってない」

「えーそうじゃったかな~」

 祖父と孫の愉快な日常が繰り広げられた。


「それでじゃ、本当はお願いがあったのじゃ。実は……」

 お爺さんは急に深刻な顔になる。


「将棋を教えて欲しいのじゃ」

「えっ」

 そのお願いとは、とても簡単なものだった。いままでの、あの緊迫感はいったいなんだったのだろうか。


「まあ、詳しい話は、昼ご飯を食べながらにしましょう。今日は桂太君が来てくれるから、特別な西京焼きを取り寄せてみたんだ。家内の味噌汁も絶品だからね。ぜひとも味わってほしいんだ」

 おれは食堂まで案内された。


 いちどにいろんなことが起こりすぎて、頭が追いつかないおれだった。


―――――――――――――――――――――――――――――

人物紹介


源 一郎 ……

葵の祖父。一代で、会社を興した建設業の革命児とも言われる経営者。

今は隠居状態で、唯一の趣味である将棋を楽しむ日々。

孫娘を溺愛しており、かわいくてかわいくてしょうがない。たまに、からかいすぎて怒られる。

将棋はアマチュア二段。矢倉大好きな居飛車党。


源 哲郎……

葵の父。経済学者。父の会社を継がずに、学者の道を選んだ変りもの。

一郎は、おもしろがってそれを許した。

葵の数学好きも彼の影響だと思われる。

将棋は、アマチュア初段くらい。弱小オールラウンダーを自称している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ