5/136
「母性看護学・総復習」の自由参加の講義のお知らせ
看護学部の掲示板に三年生対象にお知らせが掲示してあった。
紺野班メンバー、最高単位取得者と合格単位を取得者ばかりですが紺野君が
『空きコマだし、病院実習もあるし復習目的で参加してみない?』
と提案をうけた。紺野班メンバーは頷き参加することに決まった。
【復習内容】
*妊娠初期の女性と胎児への看護
*妊婦ケースと看護過程
*女性生殖機能
*妊娠中期・後期の看護
*異常妊娠の看護
*分娩中の看護
*分娩期の看護過程
*新生児の看護
*避妊・人工妊娠中絶
重要な処の再確認。必死で勉強したなぁ…と懐かしく思い出す。
小野君! そのページはまだだよ。フライング?! 「女性生殖機能」のページをガン見しています。
班長の紺野君に怒られたのは言うまでもない…。
病院実習に向けての準備、テスト対策とやること山積みですが、1つづつ確実に乗り越えていきたいです。