表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/136

学生として最後の実習

挿絵(By みてみん)



3年生の9月から始まった、看護学生の集大成とも言える病院実習が始まった。


【成人慢性期看護】から始まって1つずつ頑張って受けてきた実習。気づけば明日から始まる【統合看護】実習が最後の実習。


やっとここまで来たと思う気持ちと、学生でいたいと思う気持ちが入り混じる。


憧れていた『看護師』がもう目の前。


看護学生になった頃は早く一人前になりたいと先輩方の背中を追いかけてきた。自分達が最高学年になり最後の実習を受けるだけになった今思うのは


「このまま看護師になれるのだろうか?」

「看護師としてやっていけるのだろうか?」

「国家試験受かるのだろうか?」


マイナスのことばかりしか思い浮かばない。


就活も第一希望の病院に一回で合格通知をいただいていて卒論ももう提出済み。


憧れが現実になっていく。


歩みを止めずひたすら前だけを見つめてきた。


これからもそのつもりでいる。


でも、よつ葉で良いのかなぁって思い逃げ出したくなる弱い心もある。


じゃあ、辞めるの?


と聞かれたら「辞めません!」って答えるんですけどね。


最後の実習を目の前にして、なに言ってるんだか





統合看護実習、悔いの無いように頑張って受けてきたいと思います。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ