141/368
8月18日
次に2階へと続く階段を上る。階段の手すりは銀箔が隙間なくはられているため、手を触れるだけで、手のひらに銀粉が付く。そのため、手すりは誰一人として使っていなようだ。
階段を登りきったところは2階受付と書かれたカウンターで、ここでも案内役が一言二言言うだけで、中へ案内をしてくれた。このあたりは、案内役の話術の高さがとてもよく分かることだ。この世界で使われている言語についても、いずれゆっくりと学ぶ必要があるだろう。
次に2階へと続く階段を上る。階段の手すりは銀箔が隙間なくはられているため、手を触れるだけで、手のひらに銀粉が付く。そのため、手すりは誰一人として使っていなようだ。
階段を登りきったところは2階受付と書かれたカウンターで、ここでも案内役が一言二言言うだけで、中へ案内をしてくれた。このあたりは、案内役の話術の高さがとてもよく分かることだ。この世界で使われている言語についても、いずれゆっくりと学ぶ必要があるだろう。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。