表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】光の或る方へ  作者: 星野木 佐ノ
1 はじまり

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2/201

第1話 上京

新作です。

ファンタジー要素ゼロの恋愛小説です。

よろしくお願いします。


 東京の空気は重い。


 中西美夜が東京に持った第一印象は、それだった。深呼吸をして、身体の中を駆けめぐる空気は、田舎の空気に比べ重く、ゆったりとしている。そんな気がした。


 東京に到着して、四日目の朝。引っ越しの荷ほどきを終えた段ボールを玄関先で纏め終え、空を見てそう思った。

 双子の姉と一緒に上京したものの、初めての東京。初めて親と離れて暮らすという事に緊張し、周りを見ている余裕すらなく、気がつけば四日も経っていた。

 美夜が東京の狭い空を仰いでいると、玄関のドアが開くのと同時に「美夜、この段ボールもお願い」と、アルトの声が響く。

 振り向くと、双子の姉の中西美月が顔を出し、一枚の段ボールを差し出している。


「あ、纏め終えてたか。ごめん、じゃあ、いいや。また今度にする」


 美月は美夜の足元にある、紐で纏められた段ボールを見て部屋の中に引き返そうとしたが、美夜は「いいよ、大丈夫」と言って、美月の持っていた段ボールを手に取る。美月はにこりと少年のような笑みを見せ、「サンキュー」と礼を言い、ドアの向こうに姿を消した。


 双子と言っても、二卵性のせいか、外見や性格、趣味は似ていない。

 姉の美月は、常に髪を短くし、運動好きで活発に動き回る。一見、大雑把のようにも見えるが、静かに細かい絵を描くことも好きだ。一方、妹の美夜は、綺麗なストレートの黒髪を肩の下まで伸ばし、おっとりした性格で、料理好き。読書や音楽、絵画鑑賞といった、静かな時間を過ごす事が好きだ。間逆にも見える二人だが、共通している点はいくつかある。好奇心が旺盛であること、美術館巡りをすること、そして、多少頑固なところが有ること。

 美夜は段ボールを纏め直し、ゴミ捨て場に置きに行くと、アパートの管理人がにこやかに挨拶をしてきた。


「どう?荷ほどきは進んでる?何か困ったことがあったら、いつでも言ってちょうだいね」


 美夜は礼を言うと、早々に部屋へ戻った。

 都心から少し離れた場所にあるアパートの一室。2LDK、風呂、トイレ別のこの部屋は、多少、値が張ったが、二人が納得したお気に入りの物件だった。

 三日前まで段ボールだらけで、本当に住める状態になるのだろうかと不安だったが、二人は三日間、食事をする以外の外出はせず、朝から晩までマーキングでもするかのように、カーペットや家具、小物類を好きなように配置し、効率よく片付けをしていった。そして、三日目の夜。ようやく自分たちらしい部屋になり、ここで暮らすという事実を実感した。


最後まで読んで頂き、ありがとうございます!


続きが気になる!という方は是非ブックマークや☆、評価、感想など今後の励みになりますので、残してもらえると喜びます!よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 文章が相変わらず清潔で読みやすいです。 [一言] 新作!楽しみです。 双子の姉妹の物語でしょうか。美月が美夜をサポートしたり、冷やかしたり。メインの物語もありそうですが、この姉妹の関係も気…
2022/09/06 22:00 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ