初戦闘。GAMANの力!
ふと確認したらぽいんとなるものを貰えていてとても嬉しかったです!!ありがとうございます投稿。
もっと楽しんでいただけるようにがんばります!!!
「おーーみんな同じ反応」
『どういうこと』
『やばすぎ』
『極振り……?』
『しかも、VIT』
「えへ。どう?この体力!!」
そう、なんと言っても私の魅力は圧倒的なまでのHPの高さ。どう、見てよこれ! 千超えてるんだよ!
レベル1で4桁なんて、世界広しと言えども私くらいなものだろう。
『たしかに体力はすごい』
『体力「は」』
『なおほかの能力』
『どうやって戦うのん……?』
「んーそれはねぇ。なんか面白そうなスキル見つけたのよ」
いくらこの手のゲームに慣れていない私と言えども、流石に何も考えなかった訳では無い。
とあるロマン溢れるスキルを見つけた。それが、これ。
◆◆◆◆◆◆◆◆
技能:GAMAN
効果:自身に移動不可(永続)回避不可(永続)を付与。任意のタイミングで『解放』でき、受けたダメージをそのまま返す聖属性のレーザービームを放つ。効果範囲は威力に比例する。この効果で1でもダメージを与えた時、自身のデバフを解除。戦闘不能になると蓄積はリセットされる。無論、効果中は『解放』以外の行動はできない。
◆◆◆◆◆◆◆◆
GAMAN。何故アルファベットなのかはわからない。けれど、大いなる可能性を感じる。
早い話、相手の攻撃をすべて耐えきってしまって、最後にどでかいものをお返ししちゃえばなんでも倒せちゃうんじゃないのって。
今の私の体力でさえ、ギリギリまで耐えれば1500ものダメージを与えることが出来る。敵がどれ位硬いのか知らないけど、流石にやれる…………と思いたい。
『なんやこれ』
『はえーこんなスキルもあるんか』
『いや、それ…………』
『「神の遺産」じゃん』
「……ん?「神の遺産」?皆知ってる?」
『初耳』
『いや』
『ネットスラングみたいなもんだね。皮肉というか揶揄というか』
『「神の遺産」は、創造神って設定になっている運営のお遊びスキルの通称。運営側が究極のネタスキルと公言している技能のことで、まずマトモに扱えない様な尖ったもののオンパレード。運営曰く、「使い方次第では化けるスペックはあるからお試しあれ」らしい』
『該当スキルは名前がわざとらしくローマ字表記だから、知ってる人にはすぐ分かる。別名 運営の玩具』
「ほえーーそんな扱いのスキルだったんだ」
『へー』
『解説ニキ助かる』
『βにもいたなぁ……頑張ろうとするやつ』
『他にもいくつかスキルがあるよ。探してみても面白いかも』
『サンクス』
「ありがとー。話聞いてる感じでは、前評判は高くなさそうだねぇ。まぁ観てて!」
なんとなく拾ったスキルが特別?な類のものだったのはちょっと驚いた。けどまぁ、それで元々やりたかったことが変わるわけでもない。
とにかくライフで受ける。その方針は変わらないわけだ。
それに、この私の高いHP。活かすには最高の土台だろう。
のんびりと歩いて街を出る。特に意識をした訳では無いが、出たのは北門。見渡す限りの平原が広がっていた。
広大な草原にちらほらと見えるのが、エネミーである角の生えた兎と、それに相対するプレイヤー。
みんな似たような装備に身を包んで、兎と一進一退…………いや、圧勝している人もちらほらいるね。
「みんなやってるーー。私もたたかってみようか!」
門から離れ、適当な位置の兎に近づいてみる。
向こうもこちらを認識したようで、意識が向いたのを感じた。
◆◆◆◆◆◆◆◆
ホーンラビット
レベル:1
状態:通常
◆◆◆◆◆◆◆◆
視界の端にウィンドウが浮かび上がる。なるほど。ホーンラビットっていうのね。
レベル表記は1。まぁ、門のそばだもんね。いきなり高いのきたら詰んじゃう。
貰った剣と盾を構えて、油断なく兎を見据える。
ほんの数秒、私たちは見つめあって……
「えいっ!」
一歩踏み込んで、剣を振るった。
後ろに飛んであっさりと回避したホーンラビット。地面を蹴って真っ直ぐに私に向かってくる。
落ち着いて盾を出し、受け止め…………られなかった。
「ぐえっ」
鋭い一撃がお腹に突き刺さり、思わず呻いてしまう。
けど、見た目程は痛くなかった。HPは2%ほど減っている。
「…………ま、そういう、わけ、で。私のPSが残念なことを、皆に見せとこうと、思って……ね」
『無理するなww』
『見事までのクリーンヒット』
『大丈夫なん?』
「だいじょーぶ。ほら、HPみて。ほんのちょっとしか減って……わわっ」
当然ながら、魔物は待ってくれない。
容赦のない再度の突撃。今度はギリギリで回避できた。
「……さてと。余興はこれくらいにして……使うよ『GAMAN』」
戦闘が難しいことは充分に示せたので、お待ちかねのスキルを使う。
余興w どう見ても必死w とかいうコメントが流れた気がするけど、知らないったら知らない。
それはさておき。スキルを使った瞬間、身体全体が重くなったように感じる。脚を動かそうとしても、殆ど動かせない。
剣も振れないので、これが例の行動制限というものだろう。
「うわぁ、ホントに何も動かせない……え、ちょっと待って待って私動けないんだよそんな容赦なくぎゃーー!!」
『草』
『効果分かってたんじゃないのw』
『無慈悲である』
『あ、でもちょっと白くなった?』
動けない私が見逃されるわけもなく、またお腹にクリーンヒットを貰ってしまった。
その瞬間、私の身体に薄くだけど白い膜のようなものが貼られる。
「動けないところに突進くるの、普通に怖いからね!?」
コメントに煽られながらも、二度、三度とたいあたりを受ける。
どうしようもないので全部お腹で受け止めているうちに、少しずつ気持ちも慣れてきた。
『剣と盾をもちながらも身体で受け止める図である』
『あまりにもシュールすぎる』
『周りの目が面白いw三度見くらいされてるww』
『その装備、要らなくね?』
「うぐっ……良いの!見ためも大事なんだから!」
『その見た目が酷いんだよなぁ』
『全部うけ止めてなお平然とたっている時点ですごいけどね』
『もういいんじゃないの?』
5発目を貰った辺りで、周囲の膜が少しだけ濃くなったように感じる。
確かに、受けたダメージ的にはもう充分かもしれない。
改めて、兎を見据える。何度受け止められても、愚直に突進を続けるホーンラビット。
その姿に思うところがない訳では無いけれど……さくっと、終わらせてしまおう。
「『解放』」
6度目の突撃に合わせるように、言葉を紡ぐ。
その瞬間、蓄積されたエネルギーが解き放たれるかのように。一筋の光が生み出され、兎を正面から貫いた。
ホーンラビットの姿が消滅するとともに、身体が軽くなる。
【戦闘に勝利しました】
【只今の戦闘経験により『聖属性の心得』を獲得しました】
【只今の戦闘経験により『ジャストカウンター』を獲得しました】
【只今の戦闘経験により『致命の一撃』を獲得しました】
【只今の戦闘経験により『創造神の興味』を獲得しました】
「なんか色々来たけど……やったぜ初勝利!!」
『おめでとさん』
『8888』
『綺麗に脳天撃ち抜いたね』
ふふん。いいぞもっと褒めろ。
とりあえず、最初にギルドで支給された下級ポーションを飲む。回復量は25%なので、余裕で全回復。
さて、1戦で満足するわけにも行かないし……色々確認しつつ、次行こうか!
☆ライフで受けてライフで殴る配信道☆




