新NISAメモ2〜全世界株式ベスト3選
全世界株式ベスト3〜手数料が安くて超優秀なファンド
結論:以下の3つが優秀
eMAXIS Slim 全世界株式オールカントリー
手数料:0.15%/年
SBI・V・全世界株式
手数料:0.15%/年
SBI・全世界株式
手数料:0.13%/年
〜〜〜〜〜〜〜〜
まず優秀な全世界株式には2種類ある。
『オールカントリー』と『グローバル・オールキャップ』だ。
『オールカントリー』は攻めの全世界株式。
全世界のうち大企業に絞ってリターンを狙うスタイル。
これにより高いリターンを狙えるのが特徴。
『グローバル・オールキャップ』は守りの全世界株式。
全世界の小さな企業も含めて丸ごと分散投資するスタイル。
大企業のダメージや、中小企業の成長など、不測の事態に強いのが特徴。
eMAXIS Slimは、オールカントリー
SBIの2種は、グローバル・オールキャップ
攻めのeMAXIS Slim、守りのSBI
どちらを選ぶかは、投資家の性格次第。
私はSBIを選びました。
〜〜〜〜〜〜〜〜
おや、
SBI・V と SBI、違いは何だろう?
答え
SBI・Vは正攻法
SBIは合成キメラ
複数の投資商品を切ったり貼ったりして
全世界株式もどきを作ると
なぜか手数料が安くなっちゃいました。
大丈夫なのだろうか。
合成キメラに抵抗ない人は
3番目の奴を買うとよさげ。
私は抵抗ないので
3番目の曰く付きファンドを買いました。
以上。