表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩❲恋愛❳

様式美

作者: 日浦海里

決められて嫌なもの


思考

行動

趣味

思想


自分で決めて自分で動く

自分らしさを縛られるって

不愉快を覚えやすい



決められて嬉しいもの


思考

行動

規則

思想


矛盾だって思うけど

誰かと一緒に何かをするなら

決まっているといいこともある


決まっていると嫌だけど

決まっていて欲しいもの


思考

行動

趣味

嗜好


決まっていたら怖いけど

決まっていて欲しいと思うもの


決まっていて欲しいと思うけど

まだ知りたくないとも思うもの


なにが好き?

どこが好き?

だれが好き?

きみが好き

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ラストの一言でこの作品全体の印象ががらりと変わりました。 様式美というタイトルで最後にエモーショナルな形で落とすのがとても素敵ですね。 或る程度決まっていた方が楽だなとも思いますが、ガチガチ…
[一言]  個人には自由を。  集団には秩序を。  君には何を求めるのか。  わかりたくてもわかりきれない。  わからないなら知りたくない。  でも知らねば何も、なのですかね。
[一言]  タイトルと本文から学校建築を想起し、以前日浦海里様の活動報告に記されていた弘道館のイメージに、江戸の藩校が解く「人を弘めるが道であり、道は人を弘めず」の意からも、決められては狭まる人の思考…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ