表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/14

プロローグ

『ヒーロー見参!!! 覚悟しろ悪党め!!!』


 土曜日の朝、そんな子供向けの特撮番組が流れる部屋の中で一人の青年がせっせとスーツに着替えていた。

 時刻は午前8時30分になろうというところ。

 着替えが終るとちょうどヒーローが怪人を必殺技で倒すところで持っていたリモコンでテレビの電源を消し、大急ぎで玄関から飛び出した


「やっべ、急げ急げ!」


 休日出勤、手当は一切無し。

 朝9時の朝礼から家に帰ってくるのは夜の22時。

 休日なら無理に出なければいいじゃん、そんな風に思う人もいるかもしれないが彼は必死で駅まで走った。


「よし、このまま行けば間に合う!」


 もちろん好きで休みの日に会社に向かっているわけではない。

 出来ることなら休みたいし、仕事なんてしたくない。

 しかし会社での立場や仕事量を考えれば休日を使ってでも働かなければ肩身の狭い想いをするのは明白だった。

 さらに言うなら休んだら週明けに上司からのいびりが待っている。


 彼は平凡な人間だった。

 容姿、学歴、性格、名前に至るまで特に突出したところがあるわけでもない。

 ただ彼には昔から憧れるものがあった。


 それはヒーロー。

 ピンチの時には必ず現れ、カッコいい決め技で敵を倒すヒーローである。


 もちろんそんなものがいないことくらい大人になった彼は分かっていた。

 それでも一度くらい──人生で一度くらいはヒーローになってみたかったのだ。


 そんな事を思っていたからだろうか。

 いつもの道でその機会は訪れた。


「よし見えた!」


 駅前の信号が見えたところで彼は息をペースを落として息を整える。

 とりあえず上司からグチグチ文句を言われることは無さそうだ。


 そんな時、ふと男の目の端に車道を歩く小さな女の子が映った。

 女の子はどうやらボールを追いかけているうちに車道へ飛び出してしまったらしく、周囲の人が女の子を指差しながら危ないんじゃない? などと話している。


「おいおい、ちゃんと見張っとけよ……な……」


 思わず言葉が途切れてしまう。

 その理由は女の子の歩く車道に向かって猛スピードで一台のトラックが走っていたからだ。


「おいおい、冗談じゃねぇぞ……」


 その事に気づいたのは何も彼だけではない。

 しかし周りの人間は誰かが何かするのを待っているのか、その場から動かずあたふたしているだけであった。


 トラックはすでに女の子のすぐ側まで迫っている。


「どけ!!!」


 道路に転がるボールを追いかける子共と暴走する大型トラック。

 そんなありがちな展開に彼は迷わなかった。


 女の子の体を押し出し、代わりに自分がトラックの目の前へと飛び出す。

 あと1秒も経たず自分は死ぬ、その事実を目の前にして彼に後悔は無かった。


「いつからだっけな、ヒーローなんていないと思い始めたの──」


 何故なら、きっとこの後に世に出る新聞には小さい文字で『子共を助けたヒーロー』とかそんなことが書かれていると思うからだ──

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ