表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

少年とアニメと記憶消去

作者: 宜野座

「このアニメめちゃくちゃ面白かったなあ」

 

 DVDをプレイヤーから取り出しながら、高校生の少年は感慨にふけっていた。

 

「あの裏切りはびっくりしたし、完全に騙されたなあ。終わり方も感動モノで本当に最高のアニメだったな」

 

 そして思った。記憶を無くしてもう一度見たい、と。そんなことできるはずもないのだが、このアニメはそれくらい少年にとって心に残る作品となったのだ。

 

「何とかしてもう一度あの感動を味わえないか……」

 

 しばらく少年は考え続け、ある一つの結論を出した。

 

「よし、記憶が消せる薬を作ろう!」

 

 少年はそれからの人生の全てを、記憶消去の薬の開発に注ぎ込んだ。死に物狂いで勉強し、世界トップクラスの大学へ進学。化学者としての道を歩み始め、最高の設備と人員を使って何十年も薬の研究を続けた。

 そしてついにその時が来た。

 

「ようやく……ようやく完成したぞ……!」

 

 彼は数々の困難を執念で乗り越え、記憶消去の薬を完成させた。

 

「この薬を使えば自由に記憶が消せる……!」

 

 彼の瞳からは涙がこぼれていた。周りの人々は暖かい目とにこやかな表情でその様子を見守っていた。

 そしてふと、ある研究員が彼へ言葉をかけた。

 

「本当に良かったですね、博士! ところで博士はなぜそんなに記憶消去の薬にこだわっていたのですか?」

「え? それは…………」

 

 彼の涙が止まった。

 

「あれ? ……………何でだっけ?」

 

 長い年月が、彼の目的を忘れさせてしまったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 簡潔に描かれオチも決まって、よいショートショートでした。
2014/11/01 13:07 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ