表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/31

情報提供②

 

「ん?どうかしたかね?」


「先に言っておくけど、私たちはビッグスター学園に入る気はないよ」


「...」


 一瞬の間があった。


 それから校長の顔つきが変わる。


「ふむ、それはなぜだね?」


「まず第一に私たちの目的は組織壊滅だからここに通っている時間がないということ。次にこの学校はお金がかかるから」


「なるほどな...しかし金なら問題ないんじゃないか? 君たちはビッグスター社の関係者なのだろう?」


「それでもだよ。私たちには他に目的があるし」


「ほう、それは一体どんなものなのかな?」


「平和に余生を過ごす」


「...」


 また沈黙が流れる。


 それからしばらくして校長はため息を吐いた。


「...せっかく強大な能力を与えられたというのに、君たちは使うつもりもひけらかすつもりもないと、そう言いたい訳だね?」

「そういうこと」


「ふぅ〜...全く最近の若者はなんにも分かっていないようだねぇ」


「そんなこと言われてもなぁ...」


 レイカは困った顔をしている。


「いいかい?今この世界はとても危険な状態になっているんだよ。いつどこで何が起きるか分からない。もし何か起きた時に君たちのような若い力が必要になってくるかもしれないんだ」


「確かに私達みたいな超能力者が必要とされる時が来るかもしれないけど、私たちが戦う理由はそれだけじゃないから」


「...理由とはなんだね?」


「大切な仲間を守る為」


「...なるほど、分かったよ。何を言っても無駄そうだ。まさか君たち3人がわざわざこの学園を選んで来てくれたのだと期待していたのが間違いだったみたいだね」


「別に間違ってはいないと思うけど。だって超能力者になる人の多くはビッグスター学園に入学するんでしょ?」


「まぁな。だが超能力者は誰でもなれる訳ではない。それに超能力者になったからといって必ず戦いに身を投じなければいけない訳でもない。中にはそういったことを望まない者もいるだろう」


「...まぁそれもそっか。じゃあそろそろ本題に入らせてもらうね」


「ああ、構わないよ」


「私たちは秘密結社『カオスチャイルド』について調べているんだけど、何か知っていたら教えてもらえないかな?」


「...」


「もちろんタダでなんて言わない。情報次第では私たちの能力を使って協力するから」


「...」


「ダメかな?」


「...いや、こちらとしても断る理由はない。それに『カオスチャイルド』か。我が校の生徒も幾人か拉致されたという報告を聞いている」


「え!?そうなの!?」


 思わず声が出てしまているレイカ。


「ああ、残念ながらな...。生徒の何人かは行方不明のまま見つかっていない。恐らく奴らに連れ去られたのだろう」


「...」


「それで、君たちの方は何か知っていることはあるのか?」


 そこで私が声をだすのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ