表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜色の闇  作者: 香住
9/35

09:フラッシュバック

「あら乃里子、傘は? 駅まで入ってく?」

「ううん、いいの」

 定時きっかりに仕事を切り上げ、いつもどおりにビルを出る。結衣がピンク色の傘を広げて少し首を傾げるけれど、

「そう、じゃ、お先ね!」

 と無邪気に笑って雨の中へ出て行った。


 本当に、結衣のああいうところはすごいと思う。多分自分では理解してるとかそういう深いものはないんだ。ただ、そう感じるからしてるだけで。問質されない心地よさの所為で、私は結衣が好きだ。


 雨の滴る灰色の空を見上げ、それから首を伸ばして公園の方角へ向けると、ぼやけたようなピンク色の塊が見える。

 しばし考えて、私はそのまま雨の中へ足を進めた。そんなに降っているわけではない。静かに泣いているようなそんな雨の中、ゆっくりと私は公園へと向かった。

 彼は、いるのだろうか? いや、いたとしても――会いに行ってどうしようというのだろう。名前さえ知らない相手だ。結衣の言葉を信じれば、『彼は私を好ましく思っている』ことになるのだろうか?


 そう考えて、初めて私は視線を伏せた。半年前までに付き合っていたある男性のことを思い出したからだ。

 あのひとはいい人だった。初めは私の突拍子もない話にびっくりしてはいたけれど、だんだん結衣と同じように聞いてくれるようになった。……最後には、眉を顰めて溜息をつくようになってしまったけれど。


『キミの考えてること、僕には到底理解不能だ。その話を聞いて僕はどうしたらいい?』

 吐き出すように言ったその言葉は、私が幼い頃から良くぶつけられたものだった。最初はあんなに楽しそうだったのに。理解を示してくれていたのに。

 同じ言葉が時を経るごとにどんどん違う捉えられ方をするのは、それこそ私には『理解不能』だ。


 嫌なことを思い出した。足取りが重くなる。このまま私はどこに行こうというのだろう。彼に会いに行って、どうしようというのだろう。今更また、誰かが理解してくれるかもしれないなんてそんな思いはもう――


 諦めかけていたのに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ