表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かつての祈りはいつかの君へ~狂王と呼ばれた少女~  作者: 白野大兎
女王シリウスと七星卿
15/138

第8話 七星卿(2)


「―――七星卿(カヴァイエ―ル)


 七つの小国の代表者で女王陛下の臣下。あなたたちが女王と共に王国に善政をもたらす。空想でも妄想でもなく、それは実現できる。不敬は承知です。あらゆる処罰も受ける覚悟で申し上げます。あなたたちにはこの王国を支える女王の真の臣下になって頂く」

 その場にいる全員が沈黙した。嘲笑するものはおらず、張り詰めたその空気を各々が味わっているようだった。

 小国から一人王国へと召し上げる。

 これは体の良い人質。しかしこの政策に乗れば、女王に次ぐ地位を得られる上に未来の夫の候補になれる権利を得られる。その覚悟で幾日もかけて馬を走らせ王都にたどり着き彼らはここにいる。

 彼らには理解は出来なくとも、利用価値がこの王都にはあると思わせればそれでいい。

 地位や名誉に靡く単純な者ではないことは駆け引きで十分に理解はできた。それを喜ぶべきか厭うべきか。

 そう、ここにいる全員は応酬、駆け引き、戦略に秀でた者ばかり。知力も戦術も、護衛も不要とする護身術も、誰にも引けを取ることはない、小国そのものを象徴している。

 けれど分かる。この緊張感の中にある無言の駆け引きを皆、楽しんでいるということ。

「……………」

「待て」

 長い沈黙を破ったのはブルトカール家のヴェロス卿。

「ここに居るのは七人。お前が七星卿でなければ、残りの一人はどこだ」

 ヴェロスの問いに、皆が玉座の間を見渡した。

 紫の国(ヘリオトロ―プ)の者が誰も来ていない。

 おかしい、馬車の到着は確かに見たはずだ。

「私も紫の国の旗を見ましたが」

 最後に到着したフィオーレが目撃したのであれば間違いはない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ