挫折
今の気持ち。すごい挫折感。仕事もないし、お金もない。子供2人。これからどうすればいいのか・・・。5年ほど付き合っていた彼氏とも・・・破談。悲しい終わり方でした。どうするかなぁ!がんばっていたのだろうか?それとも・・・あますぎたのか・・・。答えなんてない。今大事なのは、これからどうするかだ!
子供たちの父親なんてあてにならない。男なんて所詮やくにはたたない。でもいざ世間
に、ほうりだされたら・・・世間は男の社会だと思う。かといって成功している女性も、たくさんいる。どうしたらそんな女性になれるの?努力はうらぎらない?それとも私が努力がたりないのか?成功してないから努力がたりないのだ。私にはスキルがたりない。いままでさぼっていたつけ。所詮ひとりでは生きていけないのだ。世の中そんなにあまくはない。が、この状況を打破しないといけないのです。考えるがからまわりだ。簡単にいえば経験のあるお水にもどればいいのだが・・・。いまの私にはそんな元気はない。元気がなければなにをやってもうまくいくわけがない。元彼との別れをひきずっているのか?確かにそれは大きい。でもたぶんそれは長くいたぶん生活にあいた空間が寂しく、思い出からぬけきれないのだ。たぶんそんなに愛情はない。ただ私がしがみ付きたいだけ・・・。どんなに無理やり戻っても、多分同じことになる。そんなことは自分がよくわかっている。だからこそなおさらつらい。じゃ大好きだった仕事は?会社との公私混同で自分で破壊してしまった。でもすごくやりがいはあった。そこに私の居場所はあった。でも会社の代表のやり方と暑すぎるまでの情熱にはかなわなかった。私はそれをうけいれれなかった。でもそれは私のわがままなのか?ふとわからなくなる。だって家にかえってまでは、いいかえれば朝から寝るときまで仕事の話は勘弁だった。そうドップリ仕事にはまりたくなかった。初めのときはそんなに苦ではなかった。そのため、元彼と別れるはめになった。後悔?仕事ができるうちはそれほどなかった。そう、私はうしなってからきずく単なるあほだ。わるあがきするたんなるガキ。自分からなんてそんな勇気はない。
だからなにをしてもだめなのだ。
やはり気持ちとは裏腹の行動をしてしまう。まず自分を傷つけた。リスカだ。そしてoD。
そして男の人が嫌がる行動。朝までまちぶせしたり、うざいまでの電話攻撃!そりぁおとこのひともいやだよね。
男はいつだって仕事というものがまもってくれる。
私がつきあっていた男は常に仕事にこまることのはない。不思議なぐらい。
だが、私はそれを邪魔してしまうの?私は普通なのに・・・。
しかし私は一人ではさみしくてたまらない。たとえ子供たちがいたとしても・・・。そう私がこどもだから・・・。一種の恋愛依存症なのかもしれない。