④人喰いカラブラン
サブタイの「カラブラン」とは、タクラマカン砂漠の砂嵐を指します。
タクラマカン砂漠に関しては、『亡霊葬稿シュネヴィ』で詳しく解説しています。
宜しければ、目を通してやって下さい。
砂漠に育つ植物のこととかも語ってます。
〈シュネヴィ〉は一息に膝を伸ばし、倒れたマネキンに駆け寄る。
同時に水玉のワンピースを剥ぎ取り、〈アンテラ〉の顔面に投げ付けた。
て、てらあ!?
ワンピースが〈アンテラ〉の顔面を覆い、音程の狂った声が店内に響く。
視界を奪われた怪物は、あたふた顔に手を走らせた。
混乱に乗じ、〈シュネヴィ〉は自身の胸に手を飛ばす。それからループタイのように垂れた「水引」を掴み取り、一回、二回と引っ張った。
〝終灯 風薔 修羅忌〟
胸元の提灯に緑の光が点り、聞き飽きた読経が鳴り渡る。すかさず胸元から緑色の死斑が広がり、〈シュネヴィ〉の全身に渦巻き模様を刻み込んだ。
〝強風 雲霞 鎌風 絶景〟
二度目の読経をきっかけにし、提灯が上下に割れる。
途端、映写機のように光が伸び、〈シュネヴィ〉の正面に竜巻を映し出した。
「ハッ!」
〈シュネヴィ〉は一息に竜巻を突っ切り、〈アンテラ〉の懐に飛び込む。瞬間、竜巻は嘘のように掻き消え、代わりに〈シュネヴィ〉を砂嵐が包み込んだ。
〝渇渇渇渇 渇々腐乱〟
〈アンテラ〉の懐から読経が鳴り、〈シュネヴィ〉を覆う砂煙が消え去る。直後、〈アンテラ〉が顔面のワンピースを剥ぎ取ると、透明な身体が骸骨を写し取った。そう、巨大な風車を背負う骸骨を。
ステゴサウルスの化石をモチーフにしたそれは、花びら状に配置された背ビレで構築されている。サイズと言ったらマンホールを凌ぐほどで、大きく〈シュネヴィ〉の背中からはみ出している。
ひゅう……。
〈アンテラ〉が呆気に取られている隙に、もたもたと風車が回りだす。すると気ままに浮遊していた布切れや紙幣が、〈シュネヴィ〉の左手に吸い寄せられ始めた。
周回に比例して風車のスピードが上がり、翼竜の羽ばたきにも似た轟きが柱を揺する。程なく加速した羽根が視界から消え、〈シュネヴィ〉の左手を風の渦が包み込んだ。
〈シュネヴィ〉の風車〈カラカラブラン〉には、風を起こす力が秘められている。発生させる場所はある程度操作可能で、身体の一部分に纏うことも容易だ。
ごぉぉぉぉ!
更に風車の回転が速まり、硬貨やマネキンの頭部が風の渦に飛び込む。
無節操に周囲の物体を呑み込むそれは、次第にどす黒く染まっていった。
て、てらぁ……!
雄々しい風音に怖じ気付き、〈アンテラ〉は腰を引く。すかさず〈シュネヴィ〉はアッパーを放ち、螺旋状の暴風を〈アンテラ〉の顎に叩き付けた。
風の渦が一気に爆ぜ、竜巻が建つ。
瞬間、〈アンテラ〉は真上に吹き飛び、天井をぶち抜いた。
風神のように雄叫びを上げる竜巻が、六階、七階とビルの中央を貫いていく。
内部の物体を一切見せない黒さは、タクラマカン砂漠の砂嵐に他ならない。
台風以上の風速を誇るそれは、ウイグル語で「黒い嵐」と呼ばれている。
その名の通り、吹き荒ぶ砂塵は日光を遮り、世界を黒く塗り潰してしまう。
数多の隊商を死に追いやった凶風は、今宵もまた破滅を呼ぶ。
天井を吹き抜けに改築する音が連続し、〈シュネヴィ〉の膝を激しく揺する。頭上からは際限なく瓦礫が降り、足下を土埃に沈めていった。
やがて積もりに積もった瓦礫が腰の高さを超え、前触れもなく竜巻が消える。
同時に天井を貫く音が絶え、青白い光が〈シュネヴィ〉を照らした。
〈シュネヴィ〉は硬く結んでいた拳を解き、頭上を見上げる。
屋上まで続く大穴に、満月が浮かんでいた。
「セイッ!」
〈シュネヴィ〉は踝から圧縮空気を噴き出し、頭上の穴に飛び込む。
一秒にも満たない間、月光を遡上すると、目の前に大空が広がった。
見晴らしがいいはずの屋上は、粉塵のせいで霞が掛かっている。
辺り一面にはコンクリ片が散らばり、ねじ曲がった鉄筋を突き出していた。
〈アンテラ〉は落下防止用の鉄柵に寄り掛かり、深く肩を沈ませている。
「切り札」ではないと言え、最大級の一撃を叩き込んだ。
さすがにもう抵抗する力は残っていないか?
〈シュネヴィ〉は慎重に歩を進め、〈アンテラ〉に迫っていく。
瞬間、瞳を貫く閃光。
息も絶え絶えに点滅していた〈アンテラ〉が、凶暴に輝いている。
てらあっ!
今の今まで床に寝ていた触碗が、息を吹き返したように跳ね上がる。
たちまち先端のカンテラが弾み、蛍光色の水玉を散らす。
そう、地上を焼いたあの時のように。
〈シュネヴィ〉は荒っぽく跳び上がり、屋上の端から端へ下がる。
真似するように水玉が舞い上がり、星空にサイケデリックな輝きを加えた。
後は降るだけ。
降らすだけ。
猛火の雨を降らすだけ。
降らない。
一分近く待っても、空中の水玉に変化はなかった。
不意に強風が吹き、屋上の土埃を晴らす。
か弱い水玉はカズノコのようにばらけ、光る霧と化した。
静寂に包まれた街並みに、微細な光が降り注ぐ。ゆらゆらと紺碧の天球を漂うそれは、ライトに照らされたマリンスノーに他ならない。
何だ、狙いは、狙いは何だ!?
疑問符に急き立てられ、〈シュネヴィ〉は視線を飛ばす。
途端、目に入ったのは、呆然と霧を眺める〈アンテラ〉だった。
不発。
〈シュネヴィ〉の脳裏に巨大な二文字が浮かび上がり、燦然と光輝く。
間髪入れず、〈シュネヴィ〉は助走を付け、〈アンテラ〉に蹴り込んだ。
靴底が〈アンテラ〉の顔面に沈み込み、スイカを踏み潰したような感触が走る。たちまち〈アンテラ〉の頭部は弾き飛ばされ、背後の鉄柵に叩き付けられた。
ラケットのように撓った鉄柵が、〈アンテラ〉の頭部を打ち返す。
強烈なスマッシュを受けた〈アンテラ〉は、顔面から床に突っ込んだ。
〈シュネヴィ〉は俯せの〈アンテラ〉を見下ろし、膝を上げていく。そうして足の裏を〈アンテラ〉の頭上に運ぶと、呻くような哀願が耳に届いた。
「降参だ。もう許してくれ……」
〈アンテラ〉は俯せから仰向けになり、胸の中央から垂れた鎖を引いた。
掃除機のコードよろしく鎖が収縮し、〈アンテラ〉の胸に呑まれていく。間もなく末端の栞が胸に突き刺さり、〈アンテラ〉の背中にくすんだ輝きが点った。
〈アンテラ〉の背中から上下に光線が走り、巨体を左右に分割する。
途端、観音開きのように背中が開き、身体の前で閉じた。
バタン! と辞書を閉じたような音が鳴り、〈アンテラ〉の全身から黒い粒子が吹き荒ぶ。墨色だった視界が晴れると、そこにはスーツ姿の女性が座り込んでいた。




