表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/132

№2 寄生生物YU(ワイユー)

 怪人図鑑の二回目は、サウマティクティスをモチーフにした〈YUワイユー〉です。

 サウマティクティスが何者かは、本編で解説しています。

 プレコをモチーフにした〈マスタード〉と言い、今回はマニアックな生き物を選びすぎたかも……。

 身長:2㍍34㌢(幼体は3㌢程度)

 体重:282㌔(幼体は数㌘程度)

 能力:くしじょうの牙、鋭い爪、口内の提灯ちょうちんから放つ光弾こうだん

 概要:〈アンテラ〉によって、街中まちじゅうにばらまかれた寄生生物。幼体はホタル程度の大きさだが、僅か一週間程度で2㍍以上に成長する。


 頭はカバのように大きいが、下半身や四肢のサイズは人間と大差ない。上半身と下半身の釣り合いが取れていないと言う点は、「母親」の〈アンテラ〉に酷似している。


 熊手を噛み合わせたような頭は、深海魚サウマティクティスを彷彿とさせる。突き出た上顎は提灯ちょうちんをぶら下げており、怪しい輝きを放っている。


 ここから放つ光弾こうだんは、ブロック塀を融解させる威力を持つ。また鉛色の皮膚は極めて丈夫で、包丁ごときでは傷一つ付かない。更には寄生した人間を凶暴化させる能力を有し、街を大混乱に陥れた。


 小学校に出現した際には、偶然居合わせた沼津ぬまづ半平はんぺいを圧倒する。しまいには光弾こうだんを放ち、彼を無慈悲に焼き払った。


 夕暮れの街を舞台にした決戦では、往来を埋め尽くすほどの大群が出現。最終的には〈アンテラ〉と融合し、〈百面ひゃくめん言獣げんじゅうジャイアン〉を生み出す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ