表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飛べない天使  作者: 紫月音湖(旧HN・月音)
第2章 夢のかけら
12/83

海賊船ブルーファング 2

 透き通った藍色の石の結晶に彩られて、そこは明かりもいらないほど淡い光に包まれていた。ごつごつした岩の壁や天井には、まるで水を張ったかのように薄い藍色の透明な石が隙間なくびっしりと張り付いている。


 自然に出来た薄い藍色の光を放つ、藍晶石らんしょうせきの洞窟。天然で洞窟を作るほど巨大な藍晶石の結晶は、世界でも珍しく他に類を見ない。


 海を思わせる色と輝きを持つ美しい鉱石の群れ。しかしその巨大な結晶の中には多くの人間が埋め込まれていた。美しい藍色の空間に似合わない、恐怖に歪んだ顔。それらは皆、藍晶石を求め逆に石に吸い込まれた者たちの亡骸だった。


「人を喰う石ってのは、ただの噂じゃなかったんだな」


 壁に床に天井に埋め込まれた人間をぐるりと見回して、その異様な光景に小さく溜息をついた男が、洞窟の奥からその姿を現した。

 肩のあたりまで無精に伸びた黒髪と、褐色の肌をした逞しい体躯。藍晶石に似た藍色の瞳は、見る者を惹き付けてしまうような妖しい魅力がある。


「セレスティアのお守りが効いてるってわけか?」


 男の胸元に輝く銀のロザリオは洞窟内に入ってからずっと淡く光を放ち、男の体を藍晶石の魔力から守ってくれていた。胸元で揺れるロザリオを見つめながら、男はそれを受け取った時の事を思い出して思わずにっと笑みを零す。


「お前のおかげで藍晶石のかけらを手に入れる事が出来たぜ」


 言いながら男はさっき手に入れたばかりの小さな藍晶石のかけらを取り出した。手のひらに乗る小さなかけらでも、今まで誰ひとりとして持ち出す事の出来なかったそれは、十分に値打ちのあるものである。


 まだ誰も埋め込まれていない汚れなき藍晶石のかけらを手に入れる為に、男はひたすら洞窟の奥へと進んで行った。そして最後に辿り着いた最深部で純粋な藍晶石を見つけた男は、同時にその空間を守っていた守護獣とも出くわしてしまった。守護獣の攻撃をかわしながら、何とか小さなかけらを掴む事が出来た男は傷付いた体を引きずりながら、やっとの思いで入口まで戻ってくる事が出来たのだった。


 ずきずきと痛む体にぎりっと歯を食いしばりながら、男は手に持った藍晶石のかけらをなくさないようにしまいこむ。


「しかし、あのバカでかいのは何だったんだ? 藍晶石を守っていたようにも思えなかったけど」


 魔物と言うよりは神獣に近い気を放っていた守護獣は、藍晶石を持ち出して逃げた男の後を追って来る事はなかった。藍晶石よりも、あの空間を守っていたようにも思える。


「ま、俺には関係ねーか。こうやって藍晶石のかけらも手に入れた事だし、あとはセレスティアを迎えに行くだけだ。待ってろ」


 希望に満ちた顔を上げた男は、その喜びのあまり守護獣から受けた傷の痛みも忘れて、軽い足取りで洞窟の外へと出て行った。




 暗い洞窟の入口はすべてを飲み込んでしまうかのように、ぽっかりと大きな口を開けていた。その奥には想像も出来ないほど美しい光景が広がっていると言うのに、決して簡単に足を踏み込んではいけない場所であり、人々の中に神聖な聖地として語り継がれている。


 聖地に咲く藍晶石の結晶は「天使の涙」と呼ばれていたが、現在では聖地に足を踏み入れた者が誰ひとりとして帰って来なかった為「人喰い石」としても恐れられていた。


 小船くらいなら楽に通る入口へ目を向けた灰青の髪をした青年が、三時間くらい前にたったひとりで洞窟へ入って行った仲間を思い小さく溜息ををついた。


(やはり、一緒について行くべきだったか)


 仲間に怪我をさせたくないと、そう言って彼が向かった先は汚れなき聖地。彼を信じないわけではないが、胸に渦巻く不安はそう簡単に消えるものではない。

 元気よく手を振って行った褐色肌の青年を思い浮かべて再び洞窟へ顔を向けた男の瞳が、奥からゆっくりと進んでくる見慣れた小船を発見した。その船に、傷付きながらも出発した時と同様、元気に手を振る主の姿を見つけて、男はほっと淡い微笑みを浮かべる。満足げな主の笑顔に、男は彼が目的を果たした事を知った。


「ロヴァルが戻ったよ!」




 小船から海賊船ブルーファングへ乗り移ったロヴァルの帰還に、仲間たちは声をあげて喜び合う。聖地から無事に出てきた人間はロヴァルが初めてであり、同時にそれは彼が目的を成し得た事を意味するものでもあった。


「お帰り、ロヴァル。藍晶石は無事、手に入れたんだろうね?」


 自分の事のように喜ぶ仲間たちの声に紛れて届いた澄んだ声音に、ロヴァルがにっと笑みを零した。視線の先に、灰青の髪をした青年が映る。


「当たり前だろ、ディラン」


 がっしりとした逞しい体躯をした男たちに紛れて、一見女性かと思わせるほど儚い容姿をした長身の男がロヴァルの言葉に頷きながら姿を現した。そのディランに向かって得意げに藍晶石を差し出して見せたロヴァルの視界が、突然ぐらりと大きく揺れて一回転した。


「うわっ!」


 他の仲間たちに比べて数段華奢に見えるディランだったが、時に誰もが驚くほどの怪力を見せる事がある。今も軽々とロヴァルを肩に担ぎ上げ、軽やかな足取りで船内へと歩き始めていた。半ば強引に、まるで子供のように持ち上げられたロヴァルはわけが分からないままディランの肩の上で手足をばたつかせ、ディランはそれを慣れた手つきで押さえ込む。


「おい、ディラン! 何なんだよ?」

「僕を甘く見ないでくれ。立っているだけで辛いんだろう?」


 洞窟の奥にいた守護獣から受けた傷の深さを一目見ただけで悟ったディランに、ロヴァルは敵わないと言うように小さな笑い声を零した。


「やっぱ、船医には分かるもんだな」

「僕の職業を舐めてるとしか思えない発言だね。乱暴な治療をお望みならそうするけど、気絶だけはしないでくれよ? 話す事があるんだから」

「話? 何だ?」

「きっと驚くよ。この僕でさえ一瞬目を疑ったほどだからね。どちらが真実か分からない」


 謎めいた言葉に眉をひそめたロヴァルは静かに微笑むディランに担がれたまま、彼の船室へと運ばれて行った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ