**登場人物紹介**
突然ですが、登場人物紹介です。これまで出た情報のまとめのようなものですが、登場人物の容姿や性格、立ち位置などを思い出すのに役立ててください。気になる人物のところだけかいつまんで読んでも、全く読まなくても支障ありません。
*町田歌子*
主人公。気ままでよく笑う。男子に人気で女子に嫌われる。まあまあかわいい。髪型は肩までの黒髪に斜めに流した前髪。身長一六〇センチ。少女漫画が大好き。内弁慶なところがあり、外面がいいわりには家では不機嫌。少しずつ成長しており、周りに気を使えるようになってきた。九月二十日生まれ。文系クラス。
◎学校◎
*浅井拓人*
歌子の幼なじみの美少年。長めの軽く巻いた髪で、目がぱっちりしている。女子に人気。身長一七〇センチくらい。歌子のことが好きだったが、今は静香とつき合っている。祖母と仲良し。女の子っぽい容姿にコンプレックスがある。サッカー部。十二月七日生まれ。文系クラス。
*篠原総一郎*
学年一位の秀才。長身で、一八六センチもある。よく本を読んでいる。朝が早い。父子家庭の長男。弟を猫かわいがりしている。一年の終わりから歌子とつき合っている。昔の中国の秀才のような顔。人見知りで、親しくない人に対しては無表情になる。書道部だが、中学時代は剣道部で活躍していて、今は家庭の事情で諦めている。勉強も運動もできるが打ち込むことができないでいる。八月二日生まれ。理系クラス。
*雨宮渚*
歌子の親友。基本的に一匹狼。理数系の科目がかなり得意。文系科目が苦手。将来は物理学者になるつもり。ショートヘアの中性的な美人。色素が薄く、アーモンド型の目をしている。クラスで浮いているが歌子とは弁当仲間。恋をするのに男女の別を感じない。歌子のことも好きだが、歌子のクラスの田中先生のことも好き。身長一七〇センチくらい。理系クラス。
*岸護*
篠原の親友。落ち着いているが剽軽で時々抜けている。大河ドラマの俳優のような濃い顔をしている。渚のことが好き。剣道部。身長一八〇センチくらい。理系クラス。
*原レイカ*
歌子のクラスメイト。一年の夏休みまでは歌子と仲良くしていたが、恋人のヒデの浮気で勘違いをしたり対立したりして、今では仲が悪い。渚とも同じことで対立している。クラスの女子のリーダー格。髪を染め、化粧をしている。ヒデにベタ惚れ。文系クラス。
*片桐静香*
拓人の恋人。ロングヘアの上品なお嬢様。かわいいので人気がある。拓人には入学式で一目惚れした。自分に自信がない。身長一五四センチ。文系クラス。
*村田舞*
一年の終わりから歌子と仲良くしていた。髪を一つにまとめ、校則を絶対に破らない優等生。ルールに厳しい。テニス部。文系クラス。
*川野美登里*
噂話が大好きな歌子の友達。元々バスケ部だったがいじめに遭い、退部。クラスの勢力の変化には従うつもりでいたが、歌子の行動に共感してやめた。髪型はツインテールで色白の丸顔。愛想がいい。文系クラス。
*立花あや*
地味な女子。何となく歌子を好きではない様子。舞と仲がいい。テニス部。文系クラス。
*坂本悠里*
レイカの取り巻きの一人。篠原のことが好きだが人に頼ってばかり。二年のときにクラスの女子に無視される。お調子者。文系クラス。
*田中勇気*
歌子のクラスの担任教師。専門は世界史。色黒で真面目。眼鏡をかけている。二十代後半。歌子には好かれていないが、誠実さで結構人気がある。
*中村澄子*
歌子のクラスの副担任。五十代前半。専門は国語。優しいが厳しい先生。
◎家族◎
*町田達彦*
歌子の父。恰幅がよく、陽気。歌子がかわいく、からかうのが好き。心配性。会社員。
*町田すみれ*
歌子の母。歌子がかわいくて甘やかしてしまう。主婦。細身。甘ったるいしゃべり方。いつもエプロンをつけている。少女趣味。ショートカットヘア。
*浅井友也*
拓人の父。無口。会社員。
*浅井美津子*
拓人の母。とても美人。明るい性格。長い巻いた髪。会社員。
*浅井絹江*
拓人の祖母。拓人のことが大好き。歌子をライバル視していた。家事全般をやっている。白髪交じりのショートカットヘア。
*篠原学*
篠原の父。眼鏡をかけていて長身。篠原と意志疎通ができていない。大学で生物学を教えている。
*篠原優二*
篠原の弟。無邪気な子供らしい子供。篠原にかわいがられている。いつも全力。
◎その他◎
*雪枝*
歌子の親友の一人。今は教員になるため勉強中。大型書店で正社員として働いている。少女漫画フリークで、妙なハイテンションだが普段は落ち着きのある大人の態度で歌子を諭してくれる。歌子の周囲の人物をキャラ呼ばわりする。三十歳。
おつき合いありがとうございました。次から再び本編です。