表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

二人の俺!?

俺は、山田準太郎やまだじゅんたろう。今、中学二年生。

日々変わり映えのない生活を送っている。

今日も学校へ向かった。

こうしてまた、同じような日が始まった。


———————でも、今日はどこか違った。


「お〜〜〜〜〜〜〜い!準太郎!」


こいつが来たってのもある。

同じクラスの田中敦たなかあつし

別に家が近いって訳でもないけれど、今日はたまたま会ってしまった。

何かとうるさいんだよな〜。


「今日はなんとなんと数学の授業があるぜ!!」


「いや!ほぼ毎日あるだろ」


「どうした!!!今日のツッコミ冷たいぞ」


「え?そ、そう?」


まぁいろいろと他愛もない話をして学校に着いたのであった。

1校時目、2校時目とこなしていき、3校時目の理科の時間となった。

俺は理科の教科委員で授業後に一人、実験道具を置きにいった。


何か落ちていた。光っていてうまく見えないが触ってみる事にした。



—―――――その時、よく覚えていないが俺は足を滑らしたらしい。

しばらくして目がさめると保健室のベッドの上にいた。

俺が倒れているのを発見したのは、同じクラスの宮城優香みやぎゆうかだった。

理科室からなかなか帰って来ないので、心配して見に来たらしい。

悪い気はしない。

宮城は学校でも1位、2位を争う人気ぶりだった。

俺だって嫌いといえば嘘になる。


「先生、俺もう大丈夫なんで帰っていいですか?」


「あぁ。早くクラスに戻りな」


俺は重い体を起こしてクラスに向かった。


(あの、光ってたの何だったんだろう)


俺は疑問に思いながらも残りの授業を受けた。


そして帰る時間になり、一人準備をしていた。

すると後ろからきれいに澄んだ声が聞こえた。


「準太郎君大丈夫だった?倒れてるの見てびっくりしちゃったよ」


「あぁ、もう大丈夫。心配かけて悪い」


宮城だった。

俺は少し照れくさくなって、冷たくあしらった。


「でも、今日はまだ心配だから優香が一緒に帰る!」


思ってもみない一言だった。


「い、いいよ!一人で帰れるから」


やってしまったと思った。

あまりにもいきなりだったから断ってしまった。

だけど、宮城はあきらめてなかった。


「なんと言っても一緒に帰るから!」


そんなところで俺と宮城は一緒に帰ることになった。

他の男子にみつかったら間違いなく恨まれるだろう。

俺は照れくさいのもあったが、顔を少し下にさげて歩いた。


「準太郎君ってさ〜ドジなところあるよね」


そんな事を言われ、照れるどころではなかった。

ねらってんのかと思った。


「いや、昨日寝不足でさ〜」


この言葉に宮城はクスっと笑った。

俺はすごく嬉しかった。

宮城が俺の言葉に対して笑っている。

それだけでとても幸せだった。

たまにこんな日があれば、人生も楽しいものだと思った。


そんな話をしているとあっという間に家に着いた。

楽しい時間はすぐに終わってしまった。


「じゃあね!」


宮城は明るく別れを告げた。


宮城の家はもう少し先だ。

俺は、家路を進む宮城の背中をいつまでも見つめていた。


玄関に入り、真っ先に自分の部屋への階段を駆け上がった。

扉を閉めた。


「よっしゃーーーーーー!!」


俺は叫んだ。


「準太郎〜うるさいよ〜!」


下のリビングから母の声がした。


「ごめ〜ん」


俺は陽気に返事をした。

しかしとても気分が上がっていた。

あの憧れの宮城と一緒に帰れるなんて!!


「本当によかったね」


「うん!すっげー嬉しい」


俺いつの間にかベランダの方から聞こえる声に応対していた。


「って、え!?」


俺は即座にベランダの方へ顔を向けた。

俺は、全身から血の気が引いていくのが分かった。





———————そこには俺が立っていた。

これから連載やります。感想などあったら書いてください。

二話目も見てくれたら光栄です。お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ