表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

第五話:フローラ、新たな任務とマリアの深層


しかし、いつまでもシーナの件で首をひねっているわけにはいかない。フローラはてきぱきと仕事を再開しながら、次の行動に移った。奥様であるセリーヌ・グレンデルの部屋に、ダリアの花を飾ることを提案しようと考えていたのだ。メイド長であるマリアに黙って事を進めれば、セリーヌ様から直接褒めてもらえるだけでなく、厳しいマリアを「ぎゃふん」と言わせられる可能性が高いと踏んでいた。だが、立場上、一応の確認は必要だ。


マリアの執務室を訪れたフローラは、いつもの完璧なメイドの笑顔で口を開いた。


「マリア様、差し出がましいようではございますが、奥様の私室にダリアの花を飾ってはいかがでしょうか? 奥様はダリアの花がお好きと聞きましたし、この時期は、大変美しく咲き誇っておりますゆえ、きっとお気に召されるかと存じます」


マリアはいつもの穏やかな表情を少し崩し、白髪交じりの髪の下、鋭い瞳をわずかに見開いた。


「…ダリアを? 奥様がダリアを好んでいらっしゃったのをあなたが知っていたとは、驚きました」


フローラは内心でニヤリとしつつも、あくまで丁寧に答える。


「はい。屋敷の者から伺いまして。季節の移ろいを花で感じていただければと、思い立ちました次第でございます」


マリアはすぐに察したように、微かに口元を緩めた。


「ああ、庭師のトーマスさんですか」


「はい、その通りでございます」


――やっぱりトーマスのおっちゃんと私が仲いいの知ってたんだな…。


マリアは、いつになくいつもより柔らかく微笑んで、フローラを褒めた。


「感心いたしました、メイさん。細やかな気配り、素晴らしいですね」


フローラは一瞬、驚いた顔をしたものの、すぐにいつもの完璧なメイドの表情を取り繕い、謙遜する。


「もったいなきお言葉でございます、メイド長。わたくしなど、まだまだ未熟でございますゆえ…」


マリアはそんなフローラをじっと見つめ、その表情の奥を見透かすかのように言った。


「私が、褒めるとは思いませんでしたか?」


「滅相もございません、メイド長。そのようなことは決して…」


――なんでわかったんだよ!


フローラは額に冷や汗をかきそうになるのを必死で耐え、冷静な表情のまま返答する。マリアは、それすらも見透かしているかのように微笑みつつ、諭すように言った。


「それくらい分かりますよ。特にあなたは、本当に分かりやすいですからね」


「そうなのですか、それはお恥ずかしい限りです。精進していきます。」


――表情変えてねえんだけど?やっぱり絶対エスパーだろ。おっちゃんがそうだと知らないだけなんじゃね?


フローラは心の中で悪態をつくが、マリアはそれすら楽しんでいるようである。そしてすぐに、マリアは表情を元に戻し、穏やかな口調で続ける。


「…さて、そのダリアの件ですが、残念ですが、奥様の私室には飾ってはいけません」


フローラは即座に疑問を口にした。


「なぜでございましょうか? お気に召されるかと存じましたが…」


マリアは、わずかに困ったような表情を浮かべた。


「…いろいろとあったのですよ。昔は確かに飾っておりましたが、ある時期から、飾らないことになりました。それが、奥様にとっても、屋敷にとっても良いことなのです」


その言葉には、フローラには理解できない深い事情が込められているようだった。フローラは少し考えてから、シーナのことが頭をよぎり、丁寧な言葉を選んで尋ねた。


「…メイド長は、シーナさんのことをご存じでしょうか?」


マリアは一瞬、わずかに表情を固まらせたが、すぐに普段の表情に戻った。


「当然でございます。屋敷の全てのメイドを統括しているのですから、知らないわけがございません」


フローラは、その反応にわずかな引っかかりを感じながらも、続けた。


「では、シーナさんが、他のメイドたちから執拗な嫌がらせを受けていることはご存じでしょうか? 男性に色目を使っているという以外にも、何か理由がある気がしまして…。」


マリアは、苦い顔をした。


「……メイさん。メイドたるもの、同僚のいざこざに首を突っ込むべきではありません」


いつものように穏やかだが有無を言わせぬ口調で諭され、フローラは不満げに口を尖らせた。だが、これ以上食い下がっても無駄だと判断し、それ以上は言及しなかった。


その後、フローラはマリアと次のお茶会の準備について簡単な打ち合わせを済ませた。フローラがマリアに深々と礼をし、踵を返して去ろうとしたその時、マリアが声をかけた。


「メイさん」


振り返ると、マリアの顔は、普段の穏やかな笑みではなく、真剣な表情をしていた。その瞳の奥には、何か強い決意のようなものが宿っている。


「…明後日からでいいので、エマさんの仕事を代わってあげなさい」


フローラは首を傾げた。エマとは、シーナに最も執拗に嫌がらせをしていた、主犯格ともいえるメイドの一人だ。そしてあの時不思議なことを言っていた人物だ。


「なぜでございましょうか?エマさんもメイドなのですから、仕事内容は私と同じではないでしょうか?それとも何か特別な仕事があるのでしょうか?」


マリアは、その疑問には答えず、再び穏やかな笑んだ顔に戻っていた。


「頼みましたよ、メイさん。要件はそれだけです。引き留めてしまって申し訳ありませんでしたね」


マリアの言葉には、どこか意味深な響きがあった。フローラは釈然としない思いを抱えながらも、メイド長に従うほかなく、複雑な面持ちでその場を後にするのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ