表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/60

機体設定/Vg-11 オーブラスチ “アラクネ”

○【Vg-11 オーブラスチ】(Vg-11 область)

フレーム:第三世代GS(特務仕様機)

全高:6.5m

重量:6.3t(全備重量)

動力源:小型核融合炉(ゼニット ZN-92 "ブーリャ")

捕水索(サイフォン)数:4基

最高速度:240km/h(海面滑走時)

装甲材質:多層複合装甲

    (アルターカーボン+高弾性セラミックコーティング、発泡合金)

搭乗人数:1名

基本武装:ゼニット ZR-55 “スヴェルク” アサルトライフル

     ゼニット ZK-21 "グラーザ" ヘヴィー・チェーンガン

     ゼニット 試製高周波振動長刀 “クリノーク”


○機体解説

ゼニット・コンツェルンが極秘に開発した特務仕様GS。同社が編成した特殊部隊「血風の利刃(リェーズヴィエ)」において実験的に配備され、主に非正規戦や隠密作戦に使用されている。強化兵士向けのハイセンシな調整が施された本機は、第三世代の基本設計要項である高運動性および戦術柔軟性を追求しながら、特殊作戦への適性を重視して設計されている。そのため、汎用性というよりは、限られた状況下で圧倒的な効果を発揮する「特化型の汎用機」という矛盾を内包したコンセプトが見て取れる。

「血風の利刃」は、メルヴィル各地で強化兵士の性能評価を含む実地試験を繰り返しており、襲撃やテロ活動を頻繁に実行している。その深紅の装甲と、多眼を持つ特異な頭部から「アラクネ(蜘蛛)」の名で開拓者たちから恐れられている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ