紅の光
頭が真っ白になった。
燃え盛る炎の中からステラを抱き寄せる。
焼け焦げた臭いが鼻についた。
ステラ。なんで。どうして。ステラ。油断。おれのせい。ステラ。ステラ。
頭の中でゴチャゴチャと後悔が渦巻く。
この世界に来てから戦闘で傷付く事もなく、誰かが傷付く所も見たことがなかった。
ゲームの延長上。覚悟も何もないまま、ただ流されるままに好き勝手をしたツケを払わされたのだ。
「ステラ!ステラ!目を開けてくれ!」
俺の目から涙がポロリとこぼれ落ちる。
弱々しくステラの瞼が開く。
「あ、貴方が無事ならそれで良い・・・。」
「ステラ!死なないでくれ!俺の、俺のせいで!」
ステラを横抱きにしながら、いつもと変わらない白い手を握り締める。
「シュウ。貴方と添い遂げたかったよ・・・」
「あぁ!あぁ!そんな事ならいくらで・・・」
いつもと変わらない白い手?
・・・うん?
「む。もうバレたか。言質を取りたかったが、まぁ好意は確認出来たし、良しとするか。」
そこにはさっきまでの弱々しさなど微塵も欠片も感じない、いつものステラがいた。
よくよく見れば、マントの先が少々焦げてはいるが、それ以外にどこにも焼けた跡などなく、いつもと変わらない、いや。
薄らと紅の光を身に纏っている?
もしかして!止炎の腕輪の効果か!!
この腕輪には状態異常への完全耐性がある。
そして、その機能を持って『 血の衝動』のバーサク状態を抑え込んでいるのだが、
初期版のデモクエ4ではそこにバグがある。
状態異常への耐性計算が、魔法その物への耐性計算に影響を及ぼすのだ。
試算されたデータによるとおおよそ9割。
他の装備で魔法耐性を上げてやれば、元々の高いHPと物理防御と合わさり、鉄壁のディフェンダーとなる。
当然、ゲームバランスを大きく崩すため、リメイク版では修正されたバグだ。
「異性に抱きしめられると言う状況は初めてだが、存外悪くないな。ただ、欲を言えば鎧だと少々硬すぎる」
「・・・言ってろ」
「くっくっくっ。普段は無表情なのに、時折そうやって感情が顔に出るのは可愛いぞ。シュウ。」
おっさんのギャップ萌えに需要があるとは知らなかったな。
下らない事を言いつつもお互いに剣を構える。
「まぁ何にせよ・・・。とっとと片付けるぞ!」
「あぁ!」
魔法も物理攻撃も通じないデーモン・プリーストに為す術はなく、拳大の魔石のみを落とし、塵となって消えた。