表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/59

7 残念令嬢、決心する。

 「ねえ、アルフィー聞きたいんだけど」


「うん?」


「私がこんなに綺麗になれたのは、メイクや衣装の選び方一つだってことは分かったのだから、これから活かしていきたいとは思うのよ」


「うん??」



 リリーが言いたい事がイマイチ分からないアルフィーは首を傾げる。



「でも、今迄散々ほぼ素顔を晒してきたのに急に見た目が変わったら、ヤッパリ変だって思われるんじゃないかな・・・」



 自分が美しく変われるということが分かって、嬉しいという気持ちは確かにリリーにはあるのだ。


 けれど今迄散々『残念』だの『地味』だの悪口を言われてきた彼女は周りの女性の目が怖いのだろう。いや、既に性別は関係ないのかもしれない。


 そこに思い当たったアルフィー。



「あ~、成る程なあ・・・却って注目を浴びそうで嫌だよなぁ」



 その言葉にコクリと頷くリリー。


 アルフィーが頭をガシガシ掻くと、そのまま流したロングヘアがふわふわ揺れる。



「じゃあ、いっそ俺みたいに性別を変えてみるか?」


「え?」


「男装するんだよ」


「えええ~、役者じゃあるまいし・・・」



 急な提案に驚くリリーだが



「そうだよ役者になるのさ。違う人間になろうとするんだからね。寧ろそれなら誰もリリーに気が付かないからもっと自由に過ごせるんじゃないかな? 因みに俺はそうしたんだよ。自分が変わりたかったからね」


「え? 変わりたかったから?」


「ああ。女装した切っ掛けは今迄の自分から変わりたかったからだよ。これが意外にハマっちゃったんだけどさ。カフェのマスターだってその役をしてる役者みたいなもんだろ? 今迄の俺の事思い出してみなよ」



 確かにカフェを始める以前のアルフィーはどちらかというと大人しくて自己主張はあまりしない、口調の柔らかな協調性のある優等生だった。


 まさかの客商売、しかも女装なんて出来るとは思わなかったというのがリリーの正直な感想だ。


 しかも口調は以前と比べてもかなり男らしい。偶に女らしくなるが・・・



「生まれ変わるつもりで全然別人になってさ、人の目に触れる事で自信が付いたんだよ。それと、あれ? 人って意外に他人を気にしないんだなって思った。繰り返すうちにね。まぁそのやり方が俺には合ってたってだけで、リリーに最適かどうかは分かんないけどな」



 ハハハ、と笑うアルフィーを眩しいと思ったのはリリーが切実に変わりたいと思っていたからかも知れない。


 それとも散々バカにされて来た自分がどこまで変われるかを知りたかったのか。



「やるわ。アルフィー。私変わりたいの」



 兎に角公爵令嬢リリーは、その日生まれ変わる決意をしたのは間違い無い。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ