15/16
【コラム⑤】北進作戦の最大の恩恵とは!?
武田家は北進しなければ良かったという説がありますが、武田家の対上杉戦略の要は、そもそも越後支配であったという説もあります。
何故ならば、越後の直江津や柏崎港は何十万貫の税収を見込める港でした。
他にも越後には多数の金銀山がありました。
又、当時の海運は太平洋側ではなく、日本海側が主流だったのです。
つまり、駿河の港を手にするより、越後の港を手にしたいのです。
今生きる私達には分かりにくい感覚ですね!
強敵であろうとも信越境を越えて、越後へ攻め込む経済的なメリットは大きいのです!
上杉謙信とさえ戦わなければ、武田の天下はあったかも?
……なのではなく、上杉家が支配する越後の経済力を手にした武田は、真に天下に無双できた存在になれたかもしれないのです。
そういう面でも、川中島を突破して、越後春日山城をとりたいという信玄の野望が垣間見えます。




