表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

――御旗盾無、御照覧あれ!――

新説・川中島『武田信玄』 ――甲山の猛虎・御旗盾無、御照覧あれ!――

新羅三郎義光より数えて19代目の当主、武田信玄。

「御旗盾無、御照覧あれ!」

甲斐源氏の宗家、武田信玄の生涯の戦いの内で最も激しかった戦い【川中島】。
その第四回目の戦いが最も熾烈だったとされる。

「……いざ!出陣!」

孫子の旗を押し立てて、甲府を旅立つ信玄が見た景色とは一体!?


【注意】……
 通説とは違う第四次川中島とっております。
 通説を御存じない方は、サイトなどで通説も合わせてお楽しみください。

 又、沢山の方に読んでもらうため、人物名などを平易にしております。
 あくまでも一つのお話としてお楽しみください。

 アルファポリスとノベリズムにも一部掲載。


☆風林火山(ふうりんかざん)は、甲斐の戦国大名・武田信玄の旗指物(軍旗)に記されたとされている「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」の通称である。
【ウィキペディアより】
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i000000 (製作・秋の桜子様)
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ