表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒猫ツバキと魔女コンデッサ  作者: 東郷しのぶ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

28/37

黒猫ツバキと悪の秘密結社

 お題は「電気」「みかん」「公園」です。

「ここは、どこニャ?」

「目を覚ましたか? 魔女の使い魔、黒猫のツバキよ」


 そこは薄暗い部屋。

 ツバキの前には覆面(ふくめん)をした男が2人、どちらも腕を組みつつ立っていた。


「何者にゃ!?」

「俺たちは、悪の秘密結社の団員だ。俺はメンバーA」

「私はメンバーBです」


 いい歳をした男どもが、トンチキなセリフを胸を張りながら、猫へ述べる。

 そんな痴態(ちたい)(さら)して、恥ずかしくないのだろうか? 世間様へ申し訳ないと思わないのだろうか? とツバキは呆れかえった。


「野っ原でノンキに昼寝をしていた、貴方が悪いのですよ。ツバキさん」

「悪の秘密結社は、あらゆる場所へ目を光らせているのだ」

「どうして、アタシをこんにゃトコに連れ込んだのにゃ?」

「俺たちは、お前を誘拐したのだ」

「魔女コンデッサ殿に対する人質……いえ、猫質(ねこじち)です」

「ご主人様に、どんにゃ用件があるのにゃ!? タロとジロ」


 猫の嗅覚(きゅうかく)は誤魔化せない。

 2人は、ツバキ達が暮らしているペンペン村の住人であった。


「な! 人違いをするな、黒猫よ。俺たちは、悪の秘密結社の団員AとBだ! そうだな? ジロ」

「その通りです、タロ。秘密結社のメンバーは、たとえ脅迫されても、決して自分や仲間の名前を口にしたりはしないのです」


 タロとジロは村に住む、気の良い青年たちである。大工仕事が得意で、村人からも頼りにされている。そんな彼らに、こんな裏の顔があろうとは……。


「先日、俺たちは魔女へ仲間に加わるよう、勧誘した。が、一蹴されてしまった」

「当然にゃ! ご主人様の心には、正義の光が溢れているのにゃ!」

「コンデッサ殿は、ただ一言『めんどくさい』と仰って……」

「……にゃ~」

「それで、お前を(さら)ったのだ」

「貴方を猫質にし、コンデッサ殿と改めて交渉するのです」

「ご主人様が、悪の秘密結社ににゃんて入るわけないニャン」

「ツバキさん、よく考えてみてください。コンデッサ殿ほど、〝悪の秘密結社の女幹部(おんなかんぶ)〟に相応しい女性が居ると思いますか?」

「にゅ?」


 コンデッサは20代前半ながら、実力のある魔女。美人ではあるが目つきは鋭く、迫力のある容貌だ。そして、長身でスタイル抜群。


「想像してみろ、黒猫よ。黒マントにビキニ姿で、手にはムチを持ち、『オーホッホッホ』と高笑いしている魔女の姿を」

「ハマりすぎにゃ」

「でしょう? 彼女こそ、まさに〝悪の秘密結社の女幹部〟になるために生まれてきた女性です」

「そろそろ、俺たちも団員を増やしたいのだ」

「2人っきりでは、悪の活動にも限界が……」

「……2人ボッチのタロとジロは」

「団員AとBだ」

「AとBは、どんにゃ〝悪の活動〟をやったのニャン?」


 平和なペンペン村で犯罪行為があったなどという話を、ツバキは耳にしたことが無い。


「よくぞ、訊いてくれた! 黒猫よ」

「悪の秘密結社がやるべきことは、決まっています。人々から楽しみを奪い、皆の笑顔を消し去らねばなりません」

「そのために俺たちは公園へと赴き、すべり台とブランコを占拠したのだ」

「これぞ、悪の所業です!」


 村には、公園が1つだけある。かなり狭く、遊具はすべり台とブランコ1台のみしか無い。


「俺は、すべり台のてっぺんに」

「私は、ブランコの座板(ざいた)の上に」

「長時間に渡って、居座り続けたのだ」

(にゃん)て、大人げない」


「俺も辛かった!」

「しかし、私たちは悪の秘密結社の団員。個人的感情を抑えてでも、使命を全うせねばならなかったのです」

「俺たちの目論見(もくろみ)通り、村の子供たちから笑顔は消え、やがて泣き出す幼子も現れた」

「現場は阿鼻叫喚(あびきょーかん)(うず)となりました」

「『おじちゃん、どいてよ~』と(なじ)ってくる子も居たな」

「〝おじちゃん〟呼びに、秘かに傷つきました」


「で、どうなったのニャ?」

「ママさん方に、怒られてしまった」

「半日も正座させられて、足は電気が走ったようにピリピリとなり……」

「覆面を脱がされることだけは、(かろ)うじて阻止したが」

「『いい加減、タロもジロも〝悪の秘密結社ごっこ〟から卒業しなさい』とのお叱りを受けました」

素性(すじょう)は、とっくの昔にバレてたのにゃ」


「悪の秘密結社に新規メンバーを加え、組織力をアップさせたいのだ」

「是非とも私たちの仲間になるよう、ツバキさんもコンデッサ殿を説得してくれませんか?」

「断るニャ!」

「ならば、やむを得ん。お前を拷問(ごーもん)する」

「私たちは悪の秘密結社の団員なので、非情な行いも躊躇(ちゅうちょ)せずにするのです」


 ジロはみかんを、ツバキの鼻先に持ってきた。


「みかんですよ~」

「にゃ! 酸っぱいニオイにゃ! やめるのニャ~!」


※猫は柑橘(かんきつ)系の香りが苦手です。


「止めて欲しかったら、私たちの言うことを聞きなさい」

「アタシは、屈しないにゃ!」

「ぬぬ。これほど苛烈(かれつ)な責めにも負けないとは、さすがは魔女の使い魔だ」

(あきら)めなさい、ツバキさん。私も、これ以上の酷い仕打ちを貴方にしたくはありません」

(にゃに)?」

「みかんの皮を()いて、つまみますよ。汁がプシュッと貴方に掛かるでしょう」

「うにゃ~! 残酷にゃ~! 凶悪にゃ~! 悪の秘密結社にゃ~!」

「くくく! 俺たちの恐ろしさを思い知ったか!」

「私たちは、悪逆非道なのです」


「あ~、お前たち。楽しそうなところを悪いが、そろそろ良いか?」

「ご主人様!?」


 部屋の中に、唐突にコンデッサが出現した。《転移魔法》を使用したらしい。


「な! コンデッサ殿。どうしてココが分かったのですか?」

「私が、ツバキの居どころを見失うわけない」

「ご主人様!」


 ツバキ、感激。


「むしろ、好都合だ。魔女よ。再度、申し込む。仲間になれ」

貴女(あなた)にピッタリのコスチュームを準備しているのですよ」


 タロとジロが、黒マント・上下ビキニ・蝶型(ちょうがた)フレーム眼鏡・ムチを差し出す。


「止めるのにゃ! いくら似合いすぎだからって、ご主人様にそんにゃの勧めちゃダメにゃ!」

「魔女よ。悪の女幹部に変身するのだ!」

「『私のムチは、ご褒美よ!』と(のたま)ってください!」

「ご主人様、誘惑に負けにゃいで! 確かに、ご主人様にこれ以上ピッタリな服装にゃんてあり得ないけど、怠け者にゃ上に悪とか、もはやこの世界に存在する意義すら失われてしまうにゃん!」

「…………」


 タロとジロ、それからツバキは、コンデッサによって丸1日正座させられた。


※ツバキは使い魔なので、2足歩行や正座もできます。


 足どころか全身がビリビリの電気状態になり、2人と1匹は浜辺に打ちあげられた電気クラゲのようになってしまった。



「タロとジロ。お前たちは勘違いをしているぞ。悪の秘密結社なら、もっと深慮遠謀(しんりょえんぼう)を心掛けろ」

「どういう意味ですか? コンデッサ殿」

「いいか。ジワジワと人の心に浸食(しんしょく)するような、悪をするんだ。子供たちに、娯楽を提供しろ」

「何を言っている? 魔女」


「小さいうちから、遊び事に夢中にさせるんだ。堕落の道へと引き込め」

「なるほど! まさに、それこそ〝悪〟ですね」

「ううむ。思いも寄らなかった発想だ」

「さすが、ご主人様にゃ! 怠け者のエキスパートにゃん!」


 ツバキの頭に、タンコブが出来た。



 その後、タロとジロはコンデッサの助言に従い、公園に数多くの遊具を設置した。

 大工仕事が達者な彼らは、村長の許可を得て公園を拡張。子供たちが遊びを満喫(まんきつ)できるように、ジャングルジム・鉄棒・雲梯(うんてい)・ネットやロープなどの遊具を見事に作り上げたのである。


 子供たちは大喜び。村人は感謝を込めて、公園を《タロジロパーク》と命名した。



 コンデッサのお(うち)にて。


「悪の秘密結社には村の子たちが続々と加入し、タロとジロの引率のもと、山登りや川遊びなどのレクリエーションを皆で楽しむようになったそうだぞ」

「良かったにゃ」

「先日、タロとジロから贈り物が届いた。アイツら近頃、景気が良いらしい」

「何かにゃ~?」

「みかん一箱(ひとはこ)

「みかんはもう、けっこうなのニャ~!!!」

 一応ツバキは使い魔なので、みかんを食べても健康に害はありません(猫に、みかんの皮は要注意)。でも、やっぱり苦手です。

 あと、なにげにコンデッサとツバキが住んでいる村の名前が、初めて明かされました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] タロとジロ。 確か南極物語の犬の名前だったかな? コンデッサは悪の組織の幹部にピッタリのキャラクターですよね。 差し出された衣装で某3人組の女性を思い出しました。 正座の出来る猫ってよく…
[良い点] 悪の組織(笑)のタロとジロがギャグキャラ感ハンパない上、名前が犬ぽくて面白かったです!最後は公園をグレードアップし、村の子供達の人気者になって良かったですね!ちなみに僕の方も37話を投稿し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ