表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

SFショートショート

お望み通り

「おい、酒を持ってこい」

「おい、飯を作れ」

「おい、マッサージをしろ」


 命令をするだけでなんでもしてくれるこの状況に男は満足していた。しかし命令すればなんでもしてくれると言っても別に男は使用人を雇っているというわけではない。

 しかしある意味では使用人がいるとも言えるかもしれない。


 男が命令している相手は、ロボットなのだ。

 金属質の肌を持つ以外は人によく似たこのロボットのことを男は買い取ったのではない。ロボットを作る会社からレンタルしているのだ。


 会社では上司や客先に良いように使われるだけのこの男は、こうしてロボットに命令をできる状況を心から楽しんでいた。



 ロボットを作る会社では、社員同士がこんな会話をしていた。


「だけどこのロボット、そんなに高いお金を出してレンタルしたいものなんですかね。酒はただ缶をそのまま持ってくるだけ、飯を作るといっても冷凍食品を温めるだけ、マッサージをするといっても軽く体を押すだけじゃないですか」


 新入社員の言葉に先輩社員が答える。


「レンタルしてる奴らは命令をできる権利を楽しんでるのさ」

お読みいただきありがとうございます

面白ければ評価、感想等をよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
物は考えようです。どんなに高額なレンタル料を払いながらも、主導権を握れると思えばお安いですからね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ